無印良品は、「あなたの服を地球の福に」を合言葉に、繊維製品を地球の資源へとリサイクルする企業連携プロジェクト、「FUKU-FUKUプロジェクト」に参加しています。回収した繊維製品は、バイオエタノールなどにリサイクルしています。また、回収した商品の一部は、染め直し加工の上、ReMUJIとして再販売をしています。
無印良品のリサイクル・リユース
回収対象商品
無印良品の繊維製品全般(下着、くつ下を除く)
・衣料品・タオル・シーツ・カバー類
※回収対象商品は、洗濯ネームに株式会社良品計画と記載されているものに限ります。
※リサイクルを有効に行えるよう、店頭にお持ちになる前には一度洗濯をお願いいたします。
-
-
-
3.リサイクル エタノール等のエネルギーとして再生します。 -
4.リユース 日本国内で染め直して新たな商品として販売します。元製品の状態や染めにより商品はそれぞれ異なります。
発見祭期間中に発見祭開催10店舗にて、以下のキャンペーンにご参加くださったお客様全員に当日限定でご利用いただける「10%OFFクーポン」を差し上げます。
※お一人様1回の使用に限ります。発見祭開催店舗のみ当日限定で使用可能です。
※期間中、発見祭店舗では通常付与している1,000マイルは付与いたしません。
-
- 秋の大回収キャンペーン
無印良品では、衣料品、タオル、シーツ、カバー類などの繊維製品を常時回収し、「FUKU- FUKUプロジェクト」を通して、バイオエタノールなどにリサイクルしています。また、服としてまだ使えるものは染め直し加工の上、新たに「ReMUJI」の商品として販売します。
※回収対象商品は、「無印良品の衣料品全般(下着・くつ下を除く)・タオル・シーツ・カバー類」です。
-
- 体にフィットするソファ買い換えキャンペーン
ご不要となりました体にフィットするソファを回収します。カバーはFUKU-FUKUプロジェクト、本体は緩衝材などのリサイクルへと有効に活用させていただきます。
※お引き取り方法については、店頭のスタッフにお問い合わせください。
※10%OFFクーポンは体にフィットするソファのカバーをFUKU-FUKUプロジェクトとして回収させて頂いたお客様に差し上げます。
期間中、発見祭店舗
枚 回収
ご協力ありがとうございました。
無印良品 池袋西武 店頭回収の様子
MY CITY BAG
-
MY CITY BAGとは、街のおススメの場所や景色、風景、名産品などをお客様に応募いただき、その中のひとつをイラストに起こして各店舗限定のマイバッグにするという企画です。街の名もない風景でも、その街でくらす人にとっては愛着の持てる特別なバッグになるのではないでしょうか。
STEP 1みなさんがおススメする場所や景色、ものを応募。
STEP 2その中のひとつをイラストに。
STEP 3マイバッグに印刷し、2017年春に配布します。
応募方法店頭に用意してある“MY CITY BAG 街のおススメスポット”の応募用紙にお書きいただき、投稿してください。
似顔絵イラストハンカチ
世界にひとつだけのハンカチを贈ろう
※MUJIキャナルシティ博多、難波では承っておりません。 期間限定価格
通常 税込3,000円(ハンカチ代込み)
→税込1,980円組み合わせてつくる
エッセンシャルオイル
※テラスモール湘南、難波では承っておりません。期間限定価格 10%OFF オ-ダーフレグランスオイル 10ml/30ml オ-ダーインテリアフレグランスオイル 60ml
インテリア大相談会 特別モニター募集
前回の発見祭で特別モニターになられたお客様の事例を「インテリア相談会 事例集」に掲載していますので、ご覧ください。 インテリア大相談会
参加いただいた方に- 特典1税込10万円お買い上げごとに5,000円分のご優待カードを1枚プレゼント。
- 特典2当選された特別モニター対象の方1組に2万円分のコーディネート商品をプレゼント。
- ※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
- オーダーアイテム 15%OFF
(家具/カーテン/ラグ/壁面収納)
スタイリング相談会
参加いただいた方に- 発見祭期間限定スタイリング相談会でご購入いただいた衣服に無料刺繍サービスをいたします。(渋谷西武・MUJIキャナルシティ博多・難波は除く。)
プリントマイバッグ「MUJI is enough.」プレゼント
発見祭開催10店舗合計で開催期間中、税込1,000円以上お買い上げいただいたお客様合計 40,000 名様にプリントマイバッグ(B5サイズ)「MUJI is enough.」をプレゼント。
※ただし、日別で先着配布枚数・種類など10店舗ごとに設定条件が異なります。詳しくは「マイバッグ配布スケジュール」をご覧ください。
- 衣・食・住の専門知識を持ったスタッフがお待ちしています。
-
感じ良いくらしをご提案
インテリアアドバイザー
お客様一人ひとりの暮らしに合わせた
空間づくりをお手伝いします。 -
あなた専属のスタイリスト
スタイリングアドバイザー
お好みのイメージに合わせたコーディネートはもちろん、季節の着こなしのご相談も。
-
おいしさのわけ、伝えます
テイスティングアドバイザー
サンプルをご提供しながら、素材のわけや
おいしさの秘密をお伝えします。
-
オーガニックコットンツイルオーバーシャツ
太番手の糸を使った羽織のシャツです。
肌寒くなった季節に重宝する程よい肉厚感が特徴です。紳士 S・M・L
税込4,980円 -
オーガニックコットンオックス形態安定ビッグシャツ
アイロンがけが楽にできるよう綿100%の生地に加工を施しました。縫製にもこだわっています。
婦人 S・M
税込3,980円 -
残糸を使って編んだ足なり直角靴下
表糸に残糸を使用し踵の形に合わせて直角に編立てました。足にフィットしてずれにくい靴下です。
紳士・えらべる 25-27cm/婦人・えらべる 23-25cm
えらべる3足
税込990円1足
税込390円 -
残布無地ハンカチ
残布柄ハンカチシャツを生産する際に出る裁ち替え生地(不具合が出た際に差し替える、残ったら捨てられる生地)を使用しハンカチをつくりました。
45×45cm
税込200円 -
オーガニックコットン本藍手染マイバッグ
ラオスの村の伝統的な手法で手染めしたマイバッグです。本藍を使用した手染めならではのムラや風合いが楽しめます。
※天然の本藍染料で1点1点手染めをしています。
※手作業での染色を行っているため、それぞれ濃さや風合いが異なります。
※水濡れや摩擦により、色移りする場合がありますので十分にご注意ください。ライトブルー・ブルー
税込800円 -
撥水オーガニックコットンスニーカー・生成
水性汚れが付きにくい撥水加工を施したコットンでスニーカーを作りました。疲れにくいインソールを内装しています。
婦人 22.0~25.0cm
税込2,980円 -
デニム不揃いマイバッグ
生地工場で捨てられてしまう生地見本を活用してマイバッグを作りました。一つ一つ生地や風合いが異なります。
※生地工場で捨てられてしまう生地見本を再利用して作ったマイバッグです。そのため、一つ一つサイズや風合いが異なります。
※見本生地を再利用している製品為、製品によっては印字やマーカーでの記入がされている製品がございますが、品質上問題はございません。税込1,490円
-
切れ端フロランタン
焼きあげたフロランタンをカットする工程で出る、端を集めました。端ならではの香ばしさが楽しめます。
税込1,200円
-
切れ端エンガディナー
エンガディナーを作る工程で出る、端の部分を集めました。端ならではの香ばしさを楽しめます。
税込600円
-
生地の両端を使ったオレンジとショコラのクッキー
オレンジとショコラのクッキーを作る工程で、きれいに2層にならなかった両端の生地を混ぜ合わせ焼きあげました。
税込600円
-
切れ端するめシート
するめシートを作る際に出る切れ端の部分を集めました。おいしさは変わりません。
税込380円
-
大きいままの焼きチーズ
無印良品の不揃いひとくち焼きチーズをカットする前の板状でパックしました。北海道産チェダーチーズを使っています。
税込500円
-
茨城県産べにはるか 切れ端干しいも
甘みが強くねっとりとした食感の、べにはるかを干し芋にしました。カット工程で出る切れ端を集めています。
税込500円
-
大粒ホワイトチョコがけいちご
いちごをまるごとフリーズドライにし、ホワイトチョコをかけました。選別の工程で出る大粒のものを集めました。
税込700円
-
再生PET詰替ボトル グリーン・2本組
シャンプーやリンスの詰替えに便利なボトルです。素材を一部再生PETに変更しました。今だけの限定2本セットです。
400ml×2本組
税込400円600ml×2本組
税込500円
限定 白磁シリーズ
製造工程において発生する釉薬のむらや、黒点などの理由で商品化できない白磁シリーズを数量限定、今だけの価格で販売します。
-
白磁めし茶碗・大
税込230円
-
白磁ティーポット
税込810円
-
白磁マグカップ
税込380円
-
白磁急須
税込700円
-
白磁長湯呑
税込180円
-
白磁煎茶碗
税込175円
-
白磁多用鉢
税込480円
-
白磁皿・大
税込490円
-
白磁浅鉢・大
税込280円
-
白磁ディスペンサー
税込420円
期間中、発見祭実施店舗でご購入1回につき、商品代金合計が税込3万円以上お買い上げで、配送料を無料にてお届けいたします。
ベッドや家具、家電などの大型商品から日用雑貨まで、豊富に取りそろえてご来店をお待ちしております。
-
無印良品 有楽町楽しく知る「中古住宅+リノベーション」vol.12
-
無印良品 池袋西武ワークショップ「靴磨きのススメ」
-
無印良品 グランフロント大阪「REMIX TOWN」まちの暮らしを考えることは、自分のまちをつくること
-
無印良品 グランフロント大阪トークセッション‘REMIX TALK‘
-
無印良品 グランフロント大阪インテリアアドバイザーが教える「無印良品だからできる”感じ良いくらし”の8つのコツ」
-
無印良品 グランフロント大阪みんなで、たっぷり、無印良品のスキンケア
-
無印良品 難波大阪の伝統「錫」に触れるワークショップ
-
丸井吉祥寺店 無印良品ワークショップ「色とりどりのウールでブドウのアクセサリーをつくろう」
-
丸井吉祥寺店 無印良品ワークショップ「紙のパーツと箔押しでノートやスケジュール帳をカスタマイズしよう」
-
無印良品 テラスモール湘南香りも楽しめるドライフラワーのカップアレンジワークショップ
-
MUJIキャナルシティ博多MUJI Renovation Club「楽しく知る中古住宅+リノベーション」vol.4
-
MUJIキャナルシティ博多本は3冊で読もう。「三冊屋」ワークショップ