MUJI CALENDAR

iPad / iPhone

デザインも操作性もすっきりと整理されている、使いやすいカレンダー。気づけば生活の中に溶け込んでいる、そんな滑らかな使い心地を追求しました。リニューアルしたiPad版と、新登場のiPhone版をご用意しています。

iPad版 無料

App Store

iPhone版 400円

App Store

スマートな使い心地

iPad版では、年/月/週/1日単位のスケジュールを、一画面でスクロールせずに把握できます。年から月、月から1日などの切替は、ピンチイン/アウトでスムーズに行えます。

iPhone版では、全月表示、日表示に加えて、半月表示でもスケジュールを確認できます。縦スクロール切替とし、スケジュールが過密になっても見やすくしました。

Googleカレンダーと同期。

Googleカレンダーをお使いの方は、ネットワークを通じて同期することができます。もちろんiPad/iPhone単独のスケジュール帳としてもご利用ください。

自分好みにカスタマイズ。

時間の目盛りを「12時間」と「24時間」の2つから選択できます。12時間目盛りの開始時刻や、また一週間の曜日の始まりも自由に設定可能。一人ひとりの生活に合わせて、スケジュール帳をカスタマイズできます。

管理しやすい。

スケジュールを新規作成するには日表示のページをダブルタップ。予定名は「定型文」の中からも選べます。iPad版では、スケジュールをユニットごとにドラッグして移動させたり、アイコンで予定を分類することもできます。

仕様

iPad版

iPhone版

動作環境

iPad 互換 iOS 4.3 以降が必要

iOS 4.0 以降が必要

言語

日本語、中国語、英語、フランス語、スペイン語

日本語、中国語、英語

ご利用上の注意

◎iCalおよびMobile Meとの同期はサポートされていません。 ◎iCalとの同期に対応しています。
◎Mobile Meとの同期はサポートされていません。

◎Googleカレンダーとの同期には、Google のアカウントおよび、ネットワークとの接続が必要です。
◎アプリケーション単体でのご利用も可能です。
◎同期エラー発生時の、Googleアカウントのロック解除方法
Googleカレンダーとの同期の際、短時間の間に何度も同期を試みると、Googleアカウントがロックされ、MUJI CALENDARとの同期ができなくなる場合があります。
繰り返し同期に失敗する場合は、下記の手順でアカウントのロックを解除してから、再度同期を行なってください。
(1) https://www.google.com/accounts/
UnlockCaptcha にアクセス
(2) 画面表示の案内に従い、ロックを解除
(3) MUJI CALENDARでGoogleカレンダーとの同期
を実行する