防災用品のご相談

防災用品のご相談を承ります
テレワークが一般的になり「職場」と「家」の境界があいまいになってきた昨今、 オフィスに防災用品を常備しておくだけでなく、自宅にも置いておくなど「個人」を意識した備えが必要です。 無印良品では、会社や学校の備品としてや、離れて働く社員に向けての福利厚生として、また寮や集合住宅向けなど、事業用途としてもご利用いただける防災備品をご提案します。また法人窓口では、お客さまの「できたらいいな」や「こうしたい」を 専任のアドバイザーがサポートし、備えのカスタマイズや、整理収納、内装や家具、運用などの空間全体の企画・設計も承ります。
防災セットと単品を組み合わせて、
備えをカスタマイズする。
いつものもしも各防災セットは備えることを始めるきっかけとなるような必要最小限のアイテムとすることで、必要な人数分を揃えても重複し無駄になるアイテムが無いように考えられています。法人窓口ではお客様とヒアリングを行い、利用者やシーンに合わせて防災セットと備品の組み合わせのご提案を行います。

いつものもしもセット
ふだん使いしながら、もしものときにも役立つアイテムを、3つのシチュエーションに応じてセット商品にしました。もしものときにだけ使える防災用品ではなく、ふだんから使え災害時に役立つアイテムを厳選しています。各セットは必要最小限のアイテムとすることで、必要な人数分を揃えても重複し無駄になるアイテムが無いように考えられています。
-
携帯セット
消費税込690円いつもは鞄の中などに携帯して使え、もしものときには、歩いて帰るときにも役立ちます。
-
持ち出しセット
消費税込2,490円いつもはおでかけや旅行に使え、もしものときには、家から避難するときにも役立ちます。
-
備えるセット
消費税込3,490円いつもはキャンプやアウトドアに使え、もしものときには、自宅で過ごすときにも役立ちます。

防災セットについて
単品取扱い商品
もしものときにも役立つアイテムや予備の防災用品など、セット商品以外の単品からでもお求めいただけます。

折りたためるヘルメット
オフィスや店舗、自宅でもしもの際に避難時に頭を守る折りたためるヘルメットです。畳むとA4サイズになることでスペースを取らず、ファイルボックスに収納することも可能です。もしもの備えを普段の生活に違和感なく調和するよう整えました。
ファイルボックス・ワイドタイプに収納できます

「折りたためるヘルメット」は畳むとA4サイズになるため、ファイルボックスに収納することも可能です。スタンドファイルボックス・ワイドタイプなら、縦置きで最大3個まで収めることができます。もしもの備えを普段の生活やオフィスに違和感なく調和させて収納することができます。

住宅用消火器
お酢の成分と食品原料から作られた中性薬剤を使用しています。部屋になじみやすい色使いです。



エマージェンシーシート
冷気や風、雨など、外気による体温低下を防げるシートです。ブランケットのように体をくるんで、繰り返し使えます。

いつものもしもハンカチ
緊急時に役立つハンカチの活用法が、わかりやすくイラスト入りで描かれています。既に手持ちの防災アイテムに追加し備えて頂くのもお勧めです。無印良品の防災セットの中にも入っているハンカチです。綿はオーガニックコットンです。

非常用トイレセット
家庭の便座にセットする携帯トイレです。高分子吸収ポリマーが、排泄物の水分を素早く吸い取って固めます。3日分の目安です。
備蓄と避難用の備え
備蓄用、避難用の備えにあったら便利な商品をまとめました。
いつものもしも セットにさらに必要なものがあれば、組み合わせてご提案いたします。
カレー
缶詰
衛生用品
除菌・予防
緊急常備品
ポリプロピレン頑丈 収納ボックス
肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック
手回し充電ラジオ
懐中電灯・携帯照明
タオル
こんなシーンでご利用いただけます

【会社備品として】オフィスでも、在宅勤務用でも
事務所でも、ご自宅でも、棚にぴったりと納まり空間に溶け込みます。A4サイズのファイルボックスと同様のサイズに収まりますので、ご希望の設置スペースに合わせた保管方法をご提案します。
- (ご利用例)
-
- 人数分揃えて事務所倉庫や書棚に保管する
- テレワーク中心の社員に配布し、自宅で保管する
- 社員に向けての福利厚生として配布

【会社・学校備品として】 寮の居室用に
身一つで暮らせるように、社員寮、学生寮、家具付き物件などでもご利用ください。ベッド、デスク、家電製品などの生活必需品と併せて、防災用品のしまい方含めご提案いたします。
- (ご利用例)
-
- 寮開設の際、各居室1部屋ごとに設置する
- シェアハウス入居者向けに配布する

【住宅メーカー様】 契約時のノベルティ・特典として
お客様向けのプレゼントなど、ギフト用途でもご利用ください。なかなか自身では揃えないものですが、もしものために、ご自宅に置いておくと便利です。
- (ご利用例)
-
- 物件購入時の特典として、契約者様にプレゼント
導入いただいた方の声
テレワークなどで従業員の慟きかたが変化していく中で、オフィスの備えについても見直す必要性を感じ、社員一人一人に配布できるような防災備品として購入しました。
最低限のアイテムがセットされ、箱型で収納がしやすいことで、社内での運用イメージができました。
東京都内 / オフィス向け防災備品として防災イベント

防災エキスポ
大阪で行われた『オフィス防災EXPO2021』に、無印良品(株式会社 良品計画)が初出展しました。
開催日:2021年11月17日(水)ー 11月19日(金)
場所:インテックス大阪

いつものもしもCARAVAN
無印良品直江津では地元企業・行政と協力し、「遊びながら学ぶ」をテーマに防災イベントを開催しました。
「いつものもしも」に共感いただき、一緒に活動を行う法人様を募集しています。
開催日:2021年11月13日(土)ー 11月14日(日)
時間:11時~16時(両日とも)
場所:「海浜公園」上越市西本町4丁目17−5
「直江津屋台会館」上越市西本町4丁目18番12号