Case
2
収納家具に“非日常感”を。

FREE BOXES
天井から吊るされたスタッキングシェルフが印象的な「FREE BOXES」のベッドルーム。空間を圧迫せずに仕切り、足元は物に遮られることなく連続し、空間を広く感じさせると同時に、車椅子での移動もストレスなく行える。
*通常のスタッキングシェルフとは仕様が異なります
トラフ建築設計事務所がリノベーションを手がけた香港のデザイン総合施設「PMQ」。そこでは無印良品の収納家具をベースにした、新しい試みが行われていました。
香港の新しいランドマークとしてソーホー地区に「PMQ」が誕生したのは2014年春。警察官の家族向けだったアパートを増改築した施設で、オフィスやアトリエ、ショップや飲食店が並んでいます。その一角にあるのがデザイナーズ・イン・レジデンスのためのスペース。トラフ建築設計事務所は3部屋のリノベーションを担当しました。
「ダイニングとベッドルームを仕切ろうと、『PALETTE』という部屋ではユニットシェルフをL 字型に配置するとともにアーチ状の連結を採用しました。ユニットシェルフの良いところは細い線材で構成されているところ。大きなサイズでも威圧感がないんです」特注品としてステンレスやMDF(ファイバーボード)でパーツをつくり、棚板やバックパネルとして組み込んだ試みも目を引きます。「素材感や色合いを変えたのはパレットに色を集めるような楽しさを与えたかったから。若手のデザイナーが滞在して制作を行うための部屋ですから、非日常的な感覚を盛り込むことを考えました」
他の2部屋でも“非日常感”の演出は際立っています。スタッキングシェルフ*を天井から吊るした「FREE BOXES」や、同じくスタッキングシェルフ*を活用した可動式家具の部屋「ISLAND」など、ユーモラスな機能性とラディカルな実験性が軽やかに共存しているのです。
「モジュール化されているプロダクトを空間でどう活用するか。これは建築やデザインの世界だけでなく、普段の暮らしにも共通して言えることだと思います」
*通常のスタッキングシェルフとは仕様が異なります。

PALETTE
*通常のスチールユニットシェルフとは仕様が異なります。

ISLAND
*通常のスタッキングシェルフとは仕様が異なります。