
[終了しました]【有楽町】~東京街発見~「江戸扇子の匠、松井宏さんとマイ江戸扇子を作ろう」
粋な江戸の文化から生まれた江戸扇子の数少ない承継者松井宏さんの指導のもと扇子の白い扇面に自ら好きな絵柄を描いて頂きオンリーワンのマイ扇子を組み上げてお持ち帰り頂きます。
京扇子とは違って全て手作りで作業を行う江戸扇子の技術も知ることが出来ます。
予め絵柄を考えてきて頂くと円滑に製作が進むと思います。
- 時間:
- 約3時間
- 開催場所:
- 無印良品有楽町 3F OpenMuji
- 参加対象:
- 10歳以上
- 参加費:
- 3000円
- 講師:
- 松井宏
- その他:
- ・材料、絵の具類など準備いたしますが、使用したい絵の具などございましたらご持参も大丈夫です。(時間内に乾くもの)。ドライヤーはご用意しております。
・販売:松井さん手作りの江戸扇子や扇子立てを当日、販売いたします。 - 申込方法:
- 下記の応募フォームより、お申し込みください。
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承願います。 - キャンセル:
- キャンセルはMUJI passportメッセージ通知またはイベント登録完了メールより手続きをお願いします。
講師紹介
-
松井宏
昭和22年江戸川区生まれ。11歳より父のもとで江戸扇子の修業を始める。
平成16年江戸川区無形文化財認定。
平成26年東京都優秀技能者(東京マイスター)認定。
平成27年グラデーション扇子が経済産業省The Wonder 500の逸品に認定。
現在江戸川区伝統工芸保存会副会長。数少ない江戸扇子の継承者としてテレビなどマスコミの取材を多数受けている。
×
[終了しました]【有楽町】~東京街発見~「江戸扇子の匠、松井宏さんとマイ江戸扇子を作ろう」
- 開催時間:
- 開催場所:
※info@mail.event.muji.comから通知が届きますので、受信できるよう設定をお願いいたします。
※ご入力いただいた情報は当イベントにのみ使用し、第三者への提供は行いません。
×
さん
名で
イベント名: [終了しました]【有楽町】~東京街発見~「江戸扇子の匠、松井宏さんとマイ江戸扇子を作ろう」
- 開催日:
- 開催時間:
- 会場:
×
上記内容をキャンセルいたします。
よろしければ下記の予約取り消しを押してください。
- イベント名: [終了しました]【有楽町】~東京街発見~「江戸扇子の匠、松井宏さんとマイ江戸扇子を作ろう」
- 開催日:
- 開催時間:
- 会場:
よろしければ下記の予約取り消しを押してください。
×
[終了しました]【有楽町】~東京街発見~「江戸扇子の匠、松井宏さんとマイ江戸扇子を作ろう」
- 開催時間:
- 開催場所:
※info@mail.event.muji.comから通知が届きますので、受信できるよう設定をお願いいたします。
※ご入力いただいた情報は当イベントにのみ使用し、第三者への提供は行いません。
