
[終了しました]丸井吉祥寺店 無印良品 ここから繋がる きじキジ(生地木地)クロストーク
「生地」と「木地」、素材を活かして物づくりをするゲストのクロストーク。それぞれの立場から見える「キジの町」の風景や、物づくりにまつわる「ここだけの話し・・・」を聞いちゃいます。
- 時間:
- 約90分間
- 開催場所:
- 丸井吉祥寺店 無印良品 6階 Open MUJI
- 参加費:
- 無料
- ゲスト:
- 奥田博伸(奥田染工場)
- 小松和久(CASE GROUND)
- 岡本道雄(MICHIO OKAMOTO WAREHOUSE)
- 申込方法:
- 下記の応募フォームより、お申し込みください。
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承願います。 - キャンセル:
- キャンセルはMUJI passportメッセージ通知またはイベント登録完了メールより手続きをお願いします。
ゲストプロフィール
奥田博伸
八王子にあるシルクスクリーンプリント(手捺染)の工場の4代目。アパレルブランドのプリントや若手デザイナーから絶大な信頼をおかれ、日々新しい布を作り出している。
[関連サイト]株式会社 奥田染工場
小松和久
「CASE GROUND」代表。内装から家具デザインまで幅広く活躍している。ディーター・ラムスのコレクターとしても知られる。2017年7月、三鷹から八王子に移転オープン。
[関連サイト]CASE GROUND
岡本道雄
ビンテージ家具ショップ「MICHIO OKAMOTO WAREHOUSE」代表。他ではできないリペア(修理・修繕)の技術と、確かなセンスに惹かれ八王子まで通うファンも多い。
[関連サイト]MICHIO OKAMOTO WAREHOUSE
×
[終了しました]丸井吉祥寺店 無印良品 ここから繋がる きじキジ(生地木地)クロストーク
- 開催時間:
- 開催場所:
※info@mail.event.muji.comから通知が届きますので、受信できるよう設定をお願いいたします。
※ご入力いただいた情報は当イベントにのみ使用し、第三者への提供は行いません。
×
さん
名で
イベント名: [終了しました]丸井吉祥寺店 無印良品 ここから繋がる きじキジ(生地木地)クロストーク
- 開催日:
- 開催時間:
- 会場:
×
上記内容をキャンセルいたします。
よろしければ下記の予約取り消しを押してください。
- イベント名: [終了しました]丸井吉祥寺店 無印良品 ここから繋がる きじキジ(生地木地)クロストーク
- 開催日:
- 開催時間:
- 会場:
よろしければ下記の予約取り消しを押してください。
×
[終了しました]丸井吉祥寺店 無印良品 ここから繋がる きじキジ(生地木地)クロストーク
- 開催時間:
- 開催場所:
※info@mail.event.muji.comから通知が届きますので、受信できるよう設定をお願いいたします。
※ご入力いただいた情報は当イベントにのみ使用し、第三者への提供は行いません。
