
[終了しました]無印良品 有楽町 イベント「鹿児島県最北端の島で島外不出の焼酎を、有楽町で飲もう!」
鹿児島県の最北端にある島、長島町をご存じですか?「黒霧島」と並んで人気の芋焼酎、「島美人」の生まれ故郷なんです。そして実は、この「島美人」には長島町内限定の妹分、「島娘」というブランドがあるのです!今回のイベントでは、島外不出の貴重な焼酎を特別にお楽しみ頂けます!!
昔、離島だった長島町に橋がかかり、全国のお酒が長島にも流れ込んでくると危機感を抱いた長島の酒造達が、それにも勝る焼酎をつくろうと地元で手をとりあい生まれたのが「島美人」です。当日は「島美人」や「島娘」の知られざる歴史や、美味しく飲むポイントを「長島大陸食べる通信」編集長よりお伝え致します。
- 時間:
- 約90分間
- 開催場所:
- 無印良品 有楽町
- 参加対象:
- 20歳以上
- 定員:
- 各回25名様(合計50名様)
- 講師:
- 間瀬海太
- その他:
- ※試飲・島娘ミニボトルのお土産付き (未成年の方は参加いただけません)
- 申込方法:
- 下記の応募フォームより、お申し込みください。
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承願います。 - キャンセル:
- キャンセルはMUJI passportメッセージ通知またはイベント登録完了メールより手続きをお願いします。
講師プロフィール
-
間瀬海太/長島大陸食べる通信二代目編集長現役慶応大学生(休学中)。2016年11月から鹿児島県長島町に移住。前副町長である井上貴至に編集長の座を任され、2017年3月より編集長を引き継ぐ。全国に38ある食べる通信の中で、唯一の現役大学生編集長。生産現場は「学びの宝庫」と思い、生産者と若者を繋ぐ活動の傍ら、長島大陸食べる通信の編集を手がける。神奈川県横須賀市出身。[HP] 長島大陸食べる通信
×
[終了しました]無印良品 有楽町 イベント「鹿児島県最北端の島で島外不出の焼酎を、有楽町で飲もう!」
- 開催時間:
- 開催場所:
※info@mail.event.muji.comから通知が届きますので、受信できるよう設定をお願いいたします。
※ご入力いただいた情報は当イベントにのみ使用し、第三者への提供は行いません。
×
さん
名で
イベント名: [終了しました]無印良品 有楽町 イベント「鹿児島県最北端の島で島外不出の焼酎を、有楽町で飲もう!」
- 開催日:
- 開催時間:
- 会場:
×
上記内容をキャンセルいたします。
よろしければ下記の予約取り消しを押してください。
- イベント名: [終了しました]無印良品 有楽町 イベント「鹿児島県最北端の島で島外不出の焼酎を、有楽町で飲もう!」
- 開催日:
- 開催時間:
- 会場:
よろしければ下記の予約取り消しを押してください。
×
[終了しました]無印良品 有楽町 イベント「鹿児島県最北端の島で島外不出の焼酎を、有楽町で飲もう!」
- 開催時間:
- 開催場所:
※info@mail.event.muji.comから通知が届きますので、受信できるよう設定をお願いいたします。
※ご入力いただいた情報は当イベントにのみ使用し、第三者への提供は行いません。
