2020 Nov.
生活の変化に応じて、高さを選ぶ。脚を付け替えながく使える、テーブル、ソファ、ベッドが登場しました。
部屋でのひとときを、いっそう愛おしく過ごすために。おうち時間のまん中へひとつ、心ときめく家具を。
2020年12月3日、「感じ良いくらしと社会」の実現を目指し、百貨店を超える“百八貨店”がオープンします。
くらしのオンとオフを、書棚の表と裏で切り替える。両面を使える『スタッキングシェルフ』の活用事例です。
新しいベッドリネンが気になるけれど、迷ってしまうとき。まずは、まくらカバーで、触れ心地のお試しを。
ベッド選びは、睡眠時間の過ごし方を考えること。そして、“人生の三分の一”と言われる眠りを、見つめなおすこと。
はじめての部屋に置いて以来、買い足し、ずっと使い続けていた、いつもの棚……そして、これからも傍に。
いつもの棚に、“良品仲間”のアイデアを加えて。京都山科の紙器メーカーが手掛けた紙製の扉『FLAP』を紹介します。