Welcome to MUJI日本の無印良品 免税サービス

観光で日本を訪れる皆様にとって無印良品でのショッピングが、
より快適で楽しいものになるように、
お客様のお買い物をサポートしてまいります。

日本を訪れるあなたへ

日本の免税店一覧

TOKYO
KANAGAWA
CHIBA
SAITAMA
NAGANO
HOKKAIDO
MIYAGI
AICHI
GIFU
TOYAMA
KYOTO
OSAKA
HYOUGO
HIROSIMA
FUKUOKA
NAGASAKI
OITA
KAGOSIMA
OKINAWA

免税でお買いものする方法

Tax-freeマークがあるレジへ並ぶ

お会計時に、パスポートを提示

※コピー不可、入国スタンプ(認証)が必要です

※免税手続きにはお時間がかかりますので、余裕をもってお会計にお越しください

申請対象者

非居住者の方。

  • 日本に入国してから6ヶ月未満の外国人の方。
  • 海外に2年以上居住し、一時帰国で滞在6ヶ月未満の日本人の方。
  • 代理人不可。
  • 再入国の日付は不適用。

金額条件

一般物品と消耗品とでは免税の金額条件が異なります。
一般物品と消耗品の金額は合算ができません。

一般物品(衣料品、靴、バッグなど)

同一店舗内の購入合計金額(当日中)
10,801円(税込)〜

消耗品(食品、化粧品など)

同一店舗内の購入合計金額(当日中)
5,401円〜540,000円(税込)

※消耗品は国が定めた方法で梱包します。日本を出国するまで開封しないでください。

※日本国内で消費した場合、空港の税関で消費税が徴収されます。

合算品(一般物品&消耗品)

同一店舗内の購入合計金額(当日中)
5,401円〜540,000円(税込)

※一般物品、消耗品共に、特殊包装をいたします。
日本国内での使用はできません。

注意事項

  • 日本国内でご購入の商品は海外店舗での返品・交換は承れません
  • 個人使用目的でのご購入に限ります(商用目的不可)
  • ご帰国の際、商品は国外に持ち出さなければなりません
    (消耗品はお買い上げ日から30日以内に持ち出すことが必要)
  • 食品については、賞味期限にご注意ください
  • 免税対応時間が営業時間と異なる店舗がございます
  • 免税の対応は、お買い上げ当日(受付時間内)のみとさせていただきます
  • 日本国外への配送は行っておりません
  • 電化製品の海外での使用について
    日本国内の電源電圧は100Vですが、海外の多くの国・地域では、電源電圧が110V~120Vまたは220V~240Vで、電源コンセントの形状も日本と異なる場合があるため日本で販売している無印良品の家電製品は使用できません。
    無印良品の家電製品は日本国内仕様の製品であり、保証は日本国内においてのみ有効です。
    日本国外で使用される場合、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • MUJI アプリを含む無印良品メンバー規約に基づき提供される会員サービスは、「日本国内に居住するお客様」を対象としたサービスとなります。
    そのため、免税サービスをご利用の場合、ポイント付与やメンバー優待等の無印良品メンバーに提供される各種サービスはご利用いただけません。