こんにちは。
もうすぐバレンタインですね。
今日はガトーショコラの作り方を紹介します。
所要時間は40分です。とても簡単です。
用意する材料は卵・牛乳・バターだけ。
使う道具はボウル・泡立て器・シリコーンスパチュラ・計量スプーン・はかり・串・網・ナイフ・茶こし です。
ますはオーブンを170℃に温めておきます。
湯せんのお湯も用意しておきます。(80℃)
ボウルにバターとチョコを入れ湯せんします。
別のボウルに卵を割り牛乳を入れて混ぜ、ガトーショコラミックスを入れたら泡だて器でよく混ぜます。
先程の湯せんしたチョコを加えよく混ぜます。
焼き型に流し入れ170℃のオーブンで20分焼きます。
竹串をさして生地がついてこなければ焼き上がりです。
焼きあがったら網に落としよく冷まします。冷めたら焼き型の継ぎ目をはがします。
茶こしでケーキの上に粉糖をふるい6等分にカットすればハートマークになります。
付属のラッピング袋に入れて完成です。
混ぜて焼くだけで本格的なガトーショコラがつくれるキットになっています。
他にも自分でつくるシリーズのキットがあります。
売場で作ったものの展示もしているのでぜひ見てみてくださいね。