シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った、野菜たっぷり中華丼

【シエスタハコダテ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った、野菜たっぷり中華丼

食のお便り/レシピ

2022/10/17

いよいよ鍋の季節到来です。
みなさまのお気に入りの鍋は何鍋でしょうか。
 
【シエスタハコダテ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った、野菜たっぷり中華丼

無印良品の「ひとり分からつくれる鍋の素」は全11種類。世界の鍋をお手本としたものから、おうちの定番鍋まで、おうちで手軽に楽しめます。
ひとり分ずつ小袋になったものが、1パックに4袋入り。
食べる人数や分量に合わせてつくることができます。

この無印良品の鍋の素、鍋だけでなく調味料としても使えるとても便利な商品なんです。
今日は、「ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン鍋」を使った、ひとりでもみんなでも楽しめるアレンジレシピをご紹介します。

■材料(1人分)
・ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン鍋 1袋
・水 100ml
・片栗粉 大さじ1/2

・ごはん 茶碗1杯分
・きゃべつ 1/8個
・たまねぎ 1/4個
・にんじん 1/4個
・もやし 1/4袋
・豚肉 40g
・きくらげ 2個
・うずらの卵 2個
・ごま油 大さじ1
 
【シエスタハコダテ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った、野菜たっぷり中華丼

■つくり方
準備
きくらげを水で戻しておきます。
 
【シエスタハコダテ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った、野菜たっぷり中華丼

1.ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン鍋に水を加えて混ぜます。そこに片栗粉を加えてよく混ぜます。

2.うずらの卵以外の具材を食べやすい大きさに切ります。
 
【シエスタハコダテ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った、野菜たっぷり中華丼

3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、豚肉を炒めます。肉に火がとおったら切った具材を加え、しんなりするまで炒めます。
 
【シエスタハコダテ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った、野菜たっぷり中華丼

4.1度火を止めて、1を加えて具材とさっと混ぜ合わせます。うずらの卵を入れて再び中火で熱して、とろみがついたら火を止めます。
 
【シエスタハコダテ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った、野菜たっぷり中華丼

5.ごはんの上に、あんをかけたらできあがりです。
 
【シエスタハコダテ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った、野菜たっぷり中華丼

にんにくと生姜の風味がきいた白湯に素材の旨みも加わって、さっぱりとやさしい味わい。旨みたっぷりのあんが具材とごはんによく絡み、ボリューム満点です。
 
【シエスタハコダテ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った、野菜たっぷり中華丼

具材はお好みで大丈夫。
冷蔵庫にあるもので、ささっとつくれるお手軽さもうれしいですよね。

鍋の素を使えば他に調味料を足す必要なく、簡単においしくできあがります。
ひとりゆっくりと味わいたい時も、みんなで囲む食卓でも。
様々なかたちで楽しめる「ひとり分からつくれる鍋の素」を使ったアレンジレシピ、ぜひお試しくださいませ。


無印良品シエスタハコダテ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→