こんにちは、無印良品アトレ川越です。
本日は、糖質10g以下のパンを『ブルスケッタ風』にする簡単アレンジレシピをご紹介します。イタリア料理の前菜の定番である『ブルスケッタ』は本来フランスパンで作りますが、こちらは糖質10g以下のパン・塩バターを使っているのでふんわりとしていて食べやすいですよ。
材料
糖質10g以下のパン 塩バター 1袋
(2個入り150円)
トマト小サイズ 1個
クリームチーズ 約40g
岩塩 少々
1、パンを切る
半分にカットします。こちらは
ステンレスパン切ナイフを使いました。
2、パンを焼きます。
トースターでも、フライパンでも。私はなんでもフライパンで焼いてしまいます。両面を中火でさっと焦げ目が付く程度に焼きました。必要に応じて、少量の油を使用してください。
3、焼けたパンにチーズとトマトをのせます。
4、レンジで500Wで1分あたためたら岩塩で味付けして出来上がり。
パンが元々塩味なので、岩塩はトマトに軽くかける程度にします。お好みで、オリーブオイルをかけたり、ガーリックチップをのせるとより本格的な味わいに。
パンは焼いてからレンジであたためているので 表面はカリっとしつつも、全体的にふんわりとしています。塩バターのパンとジュワッとトマト、ほんのりとろけたチーズは、 相性抜群でした。別で食べようとしていたアボカドを少しのせてみたらこちらも美味しかったです。
糖質10g以下のパン 塩バターは、元々食事に合うパンですが、元々の塩味を生かして食材をのせて食べるのもおすすめです。皆さまも、好きな具材をのせて食べてみて下さいね。
無印良品アトレ川越