【くらしのコツ】鉄のフライパンを、じっくり育てる

200423_01

おたより/レポート

2020/04/23

日々のくらしに役立つコツを紹介します。

自宅で過ごす時間が伸びたことをきっかけに、この先もながく愛用できるくらしの道具を、手に取り、使いはじめる人が増えています。
たとえば、扱いには慣れが必要なものの、しっかり育てると手放せなくなるという、鉄のフライパン。熱伝導性が良く、高い温度で調理できることから、炒め料理や焼き料理が、カリッと仕上げられます。

おろしたての鉄のフライパンをはじめて使うときには、「油ならし」を行います。また、二回目以降は「油返し」を行い、使い終わったら洗剤は用いず、たわしなどを使って、お湯で洗います。
詳しい使い方は、『フライパン』の商品ページ内で紹介しています。
 
200423_02
 

関連商品

フライパン 約直径26cm

消費税込4990

角型フライパン 約幅13×奥行18cm

消費税込3490

フライパン 約直径22cm

消費税込3990