日々のくらしに役立つコツを紹介します。
ついつい後回しにしてしまいがちな、おふろの掃除。
しかし、使ったまま放っておくと、ぬめりやカビが出てしまうのも事実です。
使うたびにたまる石けんカスや皮脂の汚れは、その日のうちに、できるだけきれいに。
たとえば、浴槽と洗い場だけは、毎日おふろのお湯を抜くたびに、バススポンジで、さっと拭く習慣を。
おふろの蒸気で汚れがふやけている間なら、バススポンジでこするだけでも、汚れは落ちやすいものです。
水切れが良い『ウレタンフォーム三層バススポンジ』をおふろに吊るして、衛生的に、いつでもさっと使えるように。
より気持ち良く洗い上げたいときは、植物由来の『バス用洗剤』を取り入れて。