
夏を涼しくする家電
毎年やってくる猛暑。寝苦しい夜に空調効率を良くするサーキュレーター、 テレワークや会社のデスクで活躍するデスクファンなど、さまざまなくらしの場面で使える夏の家電をおすすめします。
-
充電式で持ち歩くハンディファン
充電式でコンパクト、持ち運びにも便利で室内外お好きな場所で使えます。
-
おうちを涼しく扇風機
室内の空気をやわらかく動かし、やさしく心地良い風をつくります。
-
空気を循環させるサーキュレーター
直線的に遠くまで届く風を起こすことで、室内の空気を循環させます。
-
机のうえでもデスクファン
USB電源で駆動し、デスク周りに置いても邪魔にならないサイズです。
ハンディファン
軽量コンパクトでお手軽なタイプと風量にこだわった異なる2タイプのハンディファンです。急いで汗をひかせたいときなど、使う場所を限定しない夏場のお役立ちアイテムです。
-
充電式モバイルハンディファン消費税込1,990円 小さくてもしっかり風量がある2重反転羽根を採用したコンパクトな充電式モバイルファンです。 こんな方におすすめ 風量にこだわりたい方(風量ターボモード搭載) デスクなどにも置いて使いたい方
-
充電式コンパクトハンディファン消費税込990円 本体重量が92gととても軽量で、コンパクトなデザインが特長のハンディファンです。 こんな方におすすめ 充電時間をなるべく抑えたい方(満充電まで約3.5時間) 軽くて持ち運びやすさにこだわりたい方
-
軽く持ち運びやすい
2枚羽根による大風量が特長のモバイルハンディファン。軽くて小型のコンパクトハンディファン。どちらもバッグにサッと入る手軽さが魅力で、使う場所を選びません。
-
置いて使用できます
モバイルハンディファンは、持ち手についた4段階フラップにより最大90度まで最適な角度で風を送れます。コンパクトハンディファンは、ファン部分が4段階に120度の角度調整が可能。どちらもデスクに置いて使う際などに便利です。
-
充電して使えます
モバイルハンディファンは、最長約10時間の運転が可能となり、約6時間で満充電が可能です。(USB-Cタイプ)コンパクトハンディファンは最長約12時間の連続運転が可能となり、約3.5時間で満充電が可能です。(マイクロUSB-Bタイプ)

モバイルハンディファンだけのターボモード
充電式モバイルハンディファンだけに搭載のターボモードは、大風量の風で運動後やお風呂上りの火照りなどにもおすすめのモードです。充電をしておけば、洗面所などさまざまな場面に使用できます。
扇風機
風あたりをおさえたやさしい風の扇風機は夏場の必須アイテムです。サーキュレーターとして、室内の空気循環にも活躍します。
-
DC扇風機消費税込31,900円 DCモーターを採用した扇風機で、強モードでも運転時の騒音を小さく抑えた(約30dB)静かな扇風機です。 こんな方におすすめ 寝室や勉強部屋など騒音が気になる空間に置きたい方 サーキュレータとして秋冬も使いたい方
-
扇風機・リモコン付
(低騒音ファン・サーキュレーションタイプ)消費税込9,790円 風の整流効果を高めるファンガードを使用し、より遠くまで風を届けることができる扇風機です。 こんな方におすすめ ダイニングなど少し目線の高いところに置きたい方 しっかりとした強い風量が欲しい方
-
デザインにも理由があります
風の流れを整える効果があるファンガードを採用致しました。さらにDC扇風機は、航空機の翼などにも使われる形状の7枚羽根を採用して運転音の低減を実現しました。扇風機・リモコン付は、5枚羽根を採用し風量をしっかりと確保しつつ低騒音を実現しました。
-
メンテナンスで清潔に
前面のファンガードが取り外せるので、お手入れやお掃除が簡単です。さらに羽根や背面のガードなどすべて取り外す事で隅々まで。フタだけ外して気になる箇所だけのお掃除が可能です。
-
首振りで空気を循環させます
DC扇風機は上下100度、左右180度の上下左右を組み合わせた3D首振りが可能です。また、扇風機・リモコン付きは左右100度の首振りが可能です。涼風用だけではなく、冷暖房用にサーキュレーターとしても使用できます。

夏の眠りを妨げません
DC扇風機は低消費電力なDCモーターを搭載しており低騒音が特長、弱風量は12㏈(デシベル)ととても静かです。寝苦しい夜やお昼寝も騒音で眠りを妨げることがありません。※12㏈:木の葉のふれあう音と同等です。
サーキュレーター
サーキュレーターは室内の空気を循環させたり、涼感を得るために使用します。実は夏場だけでなく、冷暖房環境においてもルームコンディションを整える年間のお役立ちアイテムです。
-
空調の効率向上に
大風量タイプ、通常タイプともに強・中・弱の3段階の風量が調節できます。直線的な風をつくることができるサーキュレーターは、お部屋の空気を効率的に循環させます。6畳以上の大きな空間や、部屋間の空調補助(冷暖房の送風)には、大風量タイプがおすすめです。
-
弱から強まで使い方いろいろ
形状を一から見直したブーメランのような羽根は、充分な風量を確保しながらも動作音が非常に静かなサーキュレーターです。弱風量などは涼しさを得るための扇風機としてテレワークなどにも大活躍します。
-
お手入れ簡単
サーキュレーターはフタカバーが取り外せるので、羽根や背面カバーのお手入れがとても簡単です。ハンディモップなどで、羽根の裏側までしっかりとお掃除ができます。

洗濯物にも大活躍
急な雨や夕立が多い夏、外に洗濯ものを干せないときにも活躍します。サーキュレーターの風を洗濯物に当てる事で、乾燥を早め生乾きを抑える事ができます。
デスクファン
手元に置いて使うからこそ静音性と風量の確保を大事にしました。首振り機能付きで、USB電源で駆動する省電力タイプのデスクファンです。
-
USBデスクファン
(低騒音ファン・首振りタイプ)消費税込3,490円 2重で前後反転する羽根で送り出される大きな風量と首振り機能で、最適な環境が得られます。 こんな方におすすめ デスクワークされている方 キッチンや洗面所で一時的に使用したい方
-
デスクワークにおすすめ
パソコンの脇やテーブルのちょっとしたスペースにおいても邪魔にならない小型で無駄のないフォルムは、約70度の範囲で左右に動く首振り機能も充実し、最適な送風環境が得られます。
-
二枚羽根で風量抜群
後ろのファンで空気を集め、前のファンで筒状の風を送る2枚羽構造は抜群の風量を誇ります。強・弱の2モードの風量切り替えができます。
-
お手入れ簡単
後方のカバーを取り外すことができる設計は、ほこりなどを取り除くときのメンテナンス性を考えました。気づいたときにお掃除ができる簡単な仕様です。

ワーケーションにも
USBーA端子から給電なので、USB電源コンセントだけでなくパソコンからも給電可能です。テレワークが多くなった今、ワーケーションなどにもおすすめです。
-
一年を通して使える扇風機やサーキュレーターなど季節の家電を揃えました。