はじまりの小屋。
「気に入った場所でくらす」。
だれもがもつ小さな憧れを、
かたちにする道具ができました。
家や別荘ほど大げさではなく、
旅ほど気軽でもなく。
山や海、庭など、
自分のすきな場所に置けば
たちまちその土地の一部となり、
もうひとつのくらしがはじまる。
そんなイメージから生まれた
まっさらな小屋です。

小さく広く
部屋の中はおよそ9m²とコンパクトですが、縁側や奥に向かって屋根の傾斜をつけることで3〜4人でもくつろげる広さを生み出しました。入口の大きな窓は、もともとは商店に使われている引き戸。もうひとつの小さな窓からは、光や風が訪ねてきます。

昔ながらのやりかたで
小屋の木材は100%国産。外壁は、造船業で古くから使われてきた杉材を焼いて強度を高める「焼杉」の手法に加え、オイルステインで仕上げることで、防腐性、耐久性を高めました。内装は好みの壁をつくることもできるよう、無塗装のまま仕上げています。

使いやすさは、一人前
基礎には一般住宅で使われるベタ基礎を採用しました。強度に加え、地面からの湿気を防ぎます。床面はモルタルそのまま。汚れやすい環境下でも土間のように気兼ねなく使え、凹凸がないので掃除も簡単です。お好みの床材やラグを敷いて使うこともできます。
(暖房器具は、種類・機種により、建設場所の法令等で設置について規制されていることがあります)
購入方法

- 建築可能地域
- 沖縄県を除く46都道府県
※ 気象条件(積雪等)、敷地の条件(土地の地目や法規、地盤等)で安全性を確認した上での建築となります。
※ 有料の事前調査等のサービスをご用意しています(事前調査、地耐力調査、測量・配置)。
- 取扱い店舗
- 無印良品 東京有明、無印良品 銀座、無印良品 名古屋名鉄百貨店、無印良品 グランフロント大阪、無印良品 広島アルパーク、MUJI キャナルシティ博多、無印良品 みのおキューズモール
- お問い合わせ
仕様・価格
- サイズ
- 屋内9.1m²、縁側3.1m²
-
正面図 -
側面図 -
平面図
-
- 構造
- 木造軸組工法
- 基礎
- 鉄筋コンクリート造・ベタ基礎(防湿シート敷き・床下換気なし)
- 材料
- 躯体:構造用製材、構造用集成材(いずれも針葉樹)/ 外壁:焼き杉材(オイルステイン仕上げ)/ 内壁:構造用合板(芯材)、ひのき材単板(表面材)/
床:モルタル仕上げ/ 屋根:構造用合板(下地)、アスファルトルーフィング(下地)、ガルバリウム鋼板(表面材)/ 引き戸・小窓:アルミサッシ(単層ガラス)/ 断熱材:ポリスチレンフォーム(屋根裏のみ)
-
外壁:焼き杉板(オイルステイン仕上げ) -
内壁:ひのき材単板(表面材) -
床:モルタル仕上げ
-
- 価格
-
- 本体価格(都度見積もり。お問い合わせください。)
-
- ・標準仕様/ 断熱仕様/ 防犯仕様あり
- 調査費用(別途見積もり)
- 事前調査 / 地耐力調査 / 測量・配置
- オプション(別途見積もり)
- シーリング照明用電源、スイッチ / コンセント(2口・2ケ所) / エアコン用コンセント / 給排気口 / 網戸(引き戸・小窓セット) / 断熱材(壁面)
- ※ コンセント関連、給排気口のオプションを選択の場合、分電盤の設置が必要となります。(別途見積もり)
- ※ 小屋までの電力供給工事については、お客様のご負担となります。
- ※ 気象条件(積雪等)、敷地の条件(土地の地目や法規、地盤等)で安全性を確認後、建築となります。
- ※ 調査会社の営業所から調査対象現地の距離により、別途費用が発生する場合がございます。
- ※ 各種割引およびMUJIマイルサービスの対象外とさせていただきます。
- ※ お支払いは契約後、当社が指定する日までに指定口座に一括で振込とします(一部地域でローンのご案内が可能です。詳しくはお問い合わせください)。
- ※ 確認申請など法定費用は別途発生します。
- 販売国
- 日本のみ
※ 日本以外での販売予定はありません
- 保証
- 安心して永く使っていただけるよう、躯体に対して5年間、その他1年の建物保証体制がついています。
※ 保証内容に関する詳細については、別途お問い合わせください。
小屋に泊まれます。
2017年7月20日、群馬県嬬恋村にある無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場に、4棟の無印良品の小屋が建ち、宿泊施設としてご利用いただけることになりました。
日本有数の高原キャベツをつくる、きれいな水と空気に満ちたキャンプ場です。
※ 詳しくは無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場をご覧ください。


シラハマ校舎の小屋暮らし
シラハマ校舎は、廃校を再利用した千葉県最南端にある複合施設。その広々とした旧校庭部分に立ち並ぶ無印良品の小屋でのさまざまな過ごし方を紹介します。
※ シラハマ校舎でご用意していた区画はすべて販売を完了しています

Q&A
-
どんな場所でも建てることができますか。
全ての場所で、小屋を建てられるとは限りません。小屋を建てる予定の土地の地目・法規、地盤、積雪等の天候の与件等により建てることのできない地域がございます。
尚、有料で建設可能かどうかの調査(訪問調査含む)を行うサービスをご用意しています。 -
日本全国で販売するのですか。
2019年4月4日より沖縄県を除く46都道府県で販売を開始します。
-
部材だけ購入できますか。
無印良品の小屋は施工含めたご案内です。部材だけの販売は行っていません。
施工については、当社指定の施工業者にて行います。 -
小屋の材料代、施工費以外に諸費用としてはどのようなものがありますか。
設置する自治体により、建築確認申請を行う必要がございます。
また、固定資産税が発生します。固定資産税は土地・建物等にかかる税金となります。固定資産評価基準に係数をかけた形での計算となり一概には金額をお伝えできません。その他、設置場所によっては申請が必要となり、諸費用が発生します。
尚、詳細については建設前に調査を行うサービスを有料でご用意する予定です。 -
小屋の素材(壁・床材)は変更できますか。
変更できません。
無印良品の小屋で提供するのはベースとなる壁と床材です。このままでもご使用が可能ですが、これにお客様自身でDIY(もしくはお客様自身で施工業者にご依頼)で仕上げていただく形となります。 -
内壁や床を仕上げたいのですが、施工をお願いすることは可能ですか。
地元の施工業者を紹介することができます。
-
サイズや外壁の色のオーダーはできますか。
オーダーできません。
-
納期はどのくらいかかりますか。
敷地調査で1ヶ月、材料手配・施工で約2ケ月必要となります。
但し、天候等によりこれ以上の期間を頂く可能性があります。 -
保証はありますか。
躯体に対して5年間、その他1年の建物保証体制がついています。
※保証内容に対する詳細については、別途お問い合わせください。
-
店舗として使用できますか。
店舗の用途(火気使用の有無等)により、そのままお使いいただけない可能性があります。
その場合には、内装等を法令等にあわせて変更が必要となります。 -
海外での販売予定はありますか。
現在のところ、海外での販売の予定はありません。
MAIL MAGAZINE
無印良品の小屋に関する最新情報をいち早くお届けします。
※ メールアドレスはMAIL MAGAZINE配信以外には利用いたしません