Found MUJI 青山

【青山】【TORAYA CAFE AN STAND 北青山店】ぶらり青山探訪|まち便り

キービジュアル画像:【TORAYA CAFE AN STAND 北青山店】ぶらり青山探訪|まち便り

イベント・地域情報/地域情報

2019/06/12

こんにちは。


ついにやってきましたね、梅雨の季節。

雨がずっと降る日は家から出ないでゆっくりとされる方もいると思いますが、雨の青山、実は意外とおすすめだったりします。

雨の日になると、普段は混んで入れないお店や買えないものがすんなり買えるので、いつもよりも時間たっぷり堪能できるんです。

そんな雨の日は青山のお店を巡って、小腹が空いたら「TORAYA CAFE AN STAND」であんこの美味しさに舌鼓なんて、なんだか贅沢な一日を味わってみてはいかがでしょう。

 

 

今回もスタート地点はFound MUJI青山から。
Found MUJI青山の入り口から表参道方面に徒歩20秒。一番初めの角を左の小道に入っていきます。

目を向けるとなんだかお店がたくさん。アパレルショップやレストラン等も立ち並ぶホットスポットになっています。

 


この通りを更に1分程歩くと右に曲がる道が見えてきます。一軒屋やビルの裏側。静かな雰囲気で、この道を歩くとすぐにそれは見えてきます。

 


「あった!」

静かな道の間に見えてくる。「TORAYA CAFE AN STAND」どんな時もこのお店まで来るとなんだかホッとした気持ちになるのが不思議です。暖かく迎えてくれるエントランス、入るといつも店員さんが素敵な笑顔で待っていてくれます。

みなさんご存知の「とらや」が始めたあんを使ったカフェで、ケーキやお茶、はたまたかき氷に至るまで甘さのバランスも絶妙なあんを使ったメニューが並んでいます。あんが苦手でもすんなり食べれるという人も多いので、小腹が空いてゆっくりと甘いものが食べたくなった時にはぴったりです。

1Fだけではなく、購入したあんこを使ったお菓子や飲み物を2Fで頂くことが出来ます。1Fはカウンターと厨房。2Fは広々とした空間にいくつも席が設けられています。

 


ちょうどお腹の空いていた私は、贅沢に北青山店限定の「あんバン」、「あんペーストフォンダン」、「アイスあんほうじ茶」というあんづくしのメニューを注文しました。

出来上がったあんバンとあんペーストフォンダンは、ほんのりあたたかく甘い香りがとっても食欲をそそります。

 


まずは、味の気になるあんペーストフォンダンから。
ほんのり甘いチョコベースのあんペーストが入っていて、洋風の味の中に後から餡の甘みもやってきます。

周りはカリカリ、中は温かく柔らかい生地感で食感も楽しめるのもケーキに近くてとっても美味しい上に、お茶にもコーヒーにも合いそうな味なので、和菓子、洋菓子どちらの良さも楽しめるお菓子でした。

 


食べてる合間には、しっかりと冷えたアイスあんほうじ茶もいただきます。

香りはほうじ茶、味はほんのりあまいあんの味。和風のラテのような味で甘さはありますが他の甘いお菓子とも相性が良さそうです。そのまま飲むと、甘みを感じますがあんバンやあんペーストフォンダンと一緒に飲むとお茶本来の味がより強く感じられるのでぜひお試し下さい。

不思議なのが、甘いお菓子に甘い飲み物でもサラサラと喉を通ってくれるところ。
口の中の甘みを程よくしてくれるので、最後までお菓子の甘みを楽しむことが出来ました。

 


そんな風に飲み物を飲みながら、最後にあんバンも温かいうちにいただきます。

あんがたっぷり入った蒸し生地はしっとりしていますが、中まで生地が詰まっていて一口食べればそのモチモチとした食感の虜になります。
たっぷりと挟まったあんは甘みが強すぎないので、生地の甘みやあん本来の味を楽しめるのもポイントです。何個でも食べれそうな美味しさ。これもアイスあんほうじ茶と一緒に飲むのがぴったりでした。

 

1人で来ても、席も広くてゆっくり食べられるので、梅雨の時期も、そしてこれからやってくる夏の時期にも小腹が空いたら立ち寄ってみて下さい。


今回紹介したメニューは北青山店限定となります。詳しくはホームページをご覧ください。


TORAYA CAFE AN STAND 北青山店

〒107-0061
東京都港区北青山3丁目12番16号
営業時間:11:00~19:00
休業日:水曜日・年末年始

ホームページはこちら
他メニューもご覧頂けます。

 


それでは、また明日。
青山をもっと楽しくする情報をこれからもお届けしていきます。


Found MUJI青山