
素材を生かした
チキンとごろごろ野菜のスープカレーチキンとごろごろ野菜の
カレーうどん
材料1人分
うどん
1玉温泉卵
1個ズッキーニ
1/5本(30g)なす
1/2本(50g)パプリカ(赤)
1/8本(20g)オリーブオイル
大さじ1/2-
A
素材を生かした チキンとごろごろ野菜のスープカレー
1袋(無印良品)水
100ml醤油と出汁にこだわった めんつゆ
大さじ1(無印良品)
水溶き片栗粉
適量(片栗粉大さじ1)
つくり方調理時間 15分
-
1.
ズッキーニを輪切りに、なす、パプリカ(赤)を縦半分に切る。フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、これらを焼き色がつくまで焼く。
- 2. 鍋に湯を沸かし、袋の表示時間通りにうどんを茹で、器にあける。
- 3.鍋にAを入れて中火で3~4分温める。材料に火が通ってきたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4.2の器に3を入れ、1と温泉卵を盛り付ける。
レトルトカレーとは思えない程具沢山で、食べ応え満点!ご飯と一緒に食べるだけでなく、茹でたうどんを入れれば簡単にカレーうどんが作れます。
チキンとごろごろ野菜の
スープカレー