婦人下着 肌にも、心にも、気持ちよくよりそいたい。

婦人下着

肌にも、心にも、
気持ちよくよりそいたい。

毎日つけるものだから、より自然でありたい。そんな想いに寄り添った下着をつくりました。
締めつけ感や肌触りにもこだわり、どんな日常にも心地良く着ていただけます。

ノンワイヤー

胸の形を整えるブラジャー

脇をサポートする一体型カップが、やさしく寄せて持ち上げ、自然なラインを演出します。
肌に直接触れる部分は綿混素材を使用して、肌あたり良い仕様です。素材にはオーガニックコットンを使用しています。

婦人 ノンワイヤー胸の形を整えるブラジャーの着用イメージ
着用前と着用後の比較のイメージ

着用前と着用後の比較

脇をサポートする一体型カップが脇から寄せ、下から持ち上げます。
バストの位置を上げ、上向きのラインを作ります。

着用後トップバスト

着用後トップバスト

着用前トップバスト

着用前トップバスト

アンダーバスト

アンダーバスト

ノンワイヤー

プランジブラジャー

やわらかいカップと胸全体をカバーするデザインで、浮きにくくフィットしやすいブラジャーです。
深めのVカットラインで、胸元を綺麗に見せてくれます。肌あたりのやさしいソフトな風合いです。

婦人 ノンワイヤープランジブラジャーの着用イメージ

肌あたりがやさしい

リブブラジャー

ストラップ部分以外は接着で仕上げている為、ごろつきが少なく肌あたりのやさしいブラジャーです。
取り外し可能な立体感と安定感のあるパッドを使用しています。

婦人 肌あたりがやさしいリブブラジャーの着用イメージ

ひびきにくい

ハーフトップブラジャー

360度全方向に伸びるなめらかな生地で、肌あたりの良い着心地です。アウターに響きにくい、縫製をなくした接着仕上げです。
カップは出し入れ可能で、自分で好きな位置に調節できます。

婦人 ひびきにくいハーフトップブラジャーの着用イメージ

ノンワイヤーモールド

ホックのないブラジャー

締めつけずにフィットするよう、胸全体を支える土台を付けました。背中にホックのない仕様です。

婦人 ノンワイヤーモールド ホックのないブラジャーの着用イメージ

なめらか

ナイトブラジャー

サイドと下部にパワーネットを配することで、就寝時のバストが横流れ・下垂しにくい仕様にしました。
胸全体をやさしくカバーするデザインです。

婦人 なめらかナイトブラジャーの着用イメージ

着脱簡単、前開き
ブラジャー・タンクトップ

腕を上げたり背中側に手を回しにくいなど、簡単に着脱をしたい方向けの前開きシリーズです。
タンクトップ・カップ入りタンクトップは面ファスナーで片手でもつけ外ししやすくなっています。

こんなシーンで使えます

  • 診察時 / 入院時
  • 妊娠期 / 授乳期
  • 腕や肩が
    上がり
    にくい
    とき
  • 少ない力や
    片手で
  • リラックス
    したいとき

無染色、無漂白の
オーガニックコットンで
仕上げたインナー

直接肌に触れる肌着。化学繊維が苦手なお客様のご要望にお応えして、
無染色、無漂白の自然のまんまの色と風合いで仕上げました。

無染色コットンのイメージ

無染色コットン

オーガニックコットンを無染色、無漂白で仕上げました。素材そのままの自然な色と風合いを感じられます。

オーガニックコットンの縫製糸で縫われた生地のイメージ

肌のことを考えた素材選び

縫製糸もオーガニックコットンを使用しています。生地は伸びの良い編み方で肌あたりがよくやさしいフィット感です。

ピンクリボンとは

ピンクリボンとは

乳がんについての正しい知識を普及し、早期受診・早期発見・早期治療の推進などを目的とした世界規模の運動のシンボルマークです。
毎年10月はピンクリボン月間として、自分の身体のことや自分の乳房のことを意識する生活習慣(ブレストアウェアネス)の意識を高めてもらうために、いろいろな取り組みが行われています。

無印良品の取り組み

無印良品の取り組み

無印良品は、『人と自然とモノの望ましい関係と心豊かな人間社会』を考えた、商品、サービス、店舗、活動を通じて、「感じ良い暮らしと社会」の実現に貢献することを掲げ活動を行っています。

その中で感じ良い暮らしを支える日常の基本商品として、インナーウェアの開発に注力しております。着心地がよく、我慢せずとも健康的な美しさを提供できるよう、女性の本音と悩みに正面から向き合いたいという想いで商品開発を行っております。そんな「ものづくり」に取り組む無印良品が、「もの」を通じてお客様や社会のためにできること。無印良品が考えたのは、商品を通じたピンクリボン運動への参加でした。

乳がんに関心を持ち、検診に行く人が1人でも増えてくれたら。無印良品は、2006年から婦人およびマタニティの「ブラジャー」と「カップ入り(付)インナー」の売上の一部を、日本対がん協会と乳房健康研究会へ寄付しています。

乳がん啓発イベント

乳がんについて知るために、乳腺外科の専門医の先生に乳がんについてや
ブレストウェアネスについてのお話をしていただきます。

啓発イベントは予約制です。各店のイベントページからご予約ください。

講演内容

  • ブレストアウェアネスについて

  • 乳がんとはどういうものか?
    乳房の確かめ方、セルフチェックの仕方

  • 乳がんの検診、検査内容について

  • 乳がんに関する情報の集め方

会場詳細

ログイン

お気に入りに登録するには、ログインが必要です。

新規会員登録