一杯から広がる未来とひととき コーヒー

地球環境に寄り添いコーヒー豆を生産している農園と共につくった、
ブレンドコーヒー・カフェオレベースをご紹介します。

コーヒーの未来を考えてつくりました

  • 地球環境に寄り添いコーヒーを生産している
    ブラジル「ダ・テーラ農園」と共につくったコーヒーです。
  • 味は良いのにサイズが基準に満たないというだけでこれまでブラジルから輸出されてこなかった不揃いなコーヒー豆も使用しています。
  • コーヒー豆本来の甘みやコクが楽しめるよう、焙煎度や配合を工夫しました。

不揃いだけどおいしい理由

コーヒーの豆を育てる

コーヒーの豆を
育てる

コーヒーの風味を引き出す

コーヒーの風味を
引き出す

カフェオレベース商品一覧

カフェオレが、お好みの量の牛乳を加えて手軽に作れます。
その日の気分にあわせて、カフェオレにもアイスコーヒーにも、お好みで飲み方を変えられます。

ミルクで割って、
本格カフェオレに。

コーヒーの豆の香りやコクを生かした味わいです。

カフェオレベースをミルクで割っている様子

※カフェインレスタイプにはダ・テーラ農園のコーヒー豆は含まれておりません。

アレンジレシピ

  • アイスクリームにカフェベースをかけている画像

    アフォガード

    お気に入りのアイスクリームにカフェベースをかけるだけ。コーヒーのほろ苦さとアイスの甘さがマッチした、ちょっと贅沢なデザートです。

  • カフェベースを凍らせてグラスにミルクを注いだ画像

    氷コーヒー

    カフェベースを製氷皿で凍らせて、ミルクに入れるだけ。ゆっくりと溶けていくコーヒーが、味の変化も楽しめるひと味違う一杯になります。

    ※製氷器に色や香りが移ることがあります。

季節のコーヒー秋ブレンド

今の季節でしか味わうことのできない、
季節限定のオリジナルブレンドコーヒーをご用意しました。

コクが感じられる秋ブレンド

コクが感じられる秋ブレンド

ブラジルとコロンビアの豆を合わせ、中深煎りに仕上げました。
苦味と酸味のバランスが良く、コクを感じられる味わいが特長です。

おすすめの飲み方

  • ブラック
香り
4 / 5
苦み
3 / 5
酸味
3 / 5
コク
4 / 5

オリジナルブレンドコーヒー商品一覧

焙煎度を変えて、3つの味わいをご用意しました。
気分や場所によって好みのコーヒーでひとときをお過ごしください。

  • すっきり
  •  
  • コクが深い

やさしい甘みと酸味ライトテイスト

やさしい甘みと酸味ライトテイスト

ブラジルとグアテマラの豆をブレンドし、軽めの味わいに仕上げました。
爽やかな香りと、すっきりとした後味が特長です。

おすすめの飲み方

  • ブラック
香り
4 / 5
苦み
2 / 5
酸味
3 / 5
コク
2 / 5
朝の目覚めにおすすめのイメージ

朝の目覚めにおすすめ

バランスの良い苦みと酸味ミディアムテイスト

バランスの良い苦みと酸味ミディアムテイスト

ブラジル、エチオピア、グアテマラの豆をブレンドし、バランス良く仕上げました。
甘い香りと、ほど良い苦みと酸味が特長です。

おすすめの飲み方

  • ブラック
香り
5 / 5
苦み
3 / 5
酸味
3 / 5
コク
3 / 5
リフレッシュをしたいときにおすすめのイメージ

リフレッシュをしたいときにおすすめ

深煎りの香ばしさとキレの良い苦みダークテイスト

深煎りの香ばしさとキレの良い苦みダークテイスト

ブラジルとインドネシアの豆をブレンドし、コクのある味わいに仕上げました。
深煎りの香ばしさと、キレの良い苦味が特長です。

おすすめの飲み方

  • カフェオレ
  • ブラック
香り
4 / 5
苦み
4 / 5
酸味
2 / 5
コク
4 / 5
午後のくつろぎ時間におすすめのイメージ

午後のくつろぎ時間におすすめ

コーヒー時間を
もっと楽しむためのコツ

コーヒーのおいしい入れ方

コーヒーをドリップしている様子

コーヒーのおいしい入れ方

  1. フィルターをドリッパーにセットし、
    コーヒーの粉を人数分入れます。1人あたりの目安:10~12g

  2. 粉の表面を平らにしてサーバーにのせます。

  3. コーヒー全体に少量のお湯を注ぎ、約20秒間蒸らします。沸騰後、1~2分置いた90℃前後が適温です。

  4. 粉がふくらんだら、中心よりゆっくり円を描きながら何度かに分けてお湯を注ぎます。
    外側にできる粉の壁を崩さないように注ぐのがポイントです。

おいしいコーヒーを入れる道具

適切な温度に調節ができる電気ケトルや
ドリップ用のペーパーなどをご紹介します。

コーヒーと一緒に楽しむお菓子

3種類のコーヒーに合うお菓子をご紹介します。
一緒に楽しむことでそれぞれの味をさらに引き立てます。

  • ライトテイスト

    おすすめ:ドライフルーツ

    コーヒーのやさしい酸味やすっきりとした後味がドライフルーツの爽やかな味わいを引き立てます。

  • ミディアムテイスト

    おすすめ:キャラメルのお菓子

    コーヒーのほど良い苦みと酸味がキャラメルのやさしい甘みに良く合います。

  • ダークテイスト

    おすすめ:ナッツやバターのお菓子

    コーヒーの深いコクがナッツの香ばしさやバターの香りを引き立てます。

ログイン

お気に入りに登録するには、ログインが必要です。

新規会員登録