- 開催場所:
- 前橋中央イベント広場、
前橋中通り商店街、
無印良品 前橋中央通り商店街
- 開催日時:
- 2024年4月20日(土)10時30分〜16時
2024年4月21日(日)10時30分〜16時
イベントは終了しました。
【遊びながら学ぶ】いつものもしも、
くらしの備え
楽しく備える、いつものもしも。
テーマは、「防災×発見×地域コミュニティ」です。
群馬県で暮らしていると身近に危険が迫ったことはない、防災を意識したことが少ないという声を耳にすることがあります。しかし、前橋中央通り商店街はアーケードがある、建物同士の距離が近い、道路幅が狭い、など災害時の危険が多く存在します。
商店街では防災訓練を集まってするような機会がなく、もしもの時に高齢の老舗店のスタッフや土地勘のない新規事業者が身の安全を確保するのが難しい状況です。
また、「防災」と聞くと、ネガティブで少し難しいイメージがあるかもしれません。
いつものもしもCARAVANは、「地域とつながる・楽しく学べる」をコンセプトに、誰でも参加しやすく、楽しく防災を学べる様々なコンテンツを用意しています。
地域の人も、企業も、行政も、垣根なくつながることで地域全体の防災力が向上する。
そんなきっかけとなるような地域一体型のイベントです。
おとなもこどもも、楽しく、遊びながら、防災について学び、もしものときの考え方を身につけることができます。同じ地域に住む人たちと新しい発見を通して絆を深め、いざというときに手を取り合えるコミュニティを築いていきたいです。
家族や友達、偶然居合わせた人達、みんなで一緒に楽しみながら、身近な「防災」を学んでみませんか。
『いつものもしも CARAVAN 前橋中央通り商店街』開催概要
- 開催日
- 2024年4月20日(土)-21日(日)
- 時間
- 10:30〜16:00(両日とも)
- 場所
- 前橋中央イベント広場、前橋中央通り商店街、無印良品 前橋中央通り商店街
- 主催
- 株式会社良品計画
- 協力
- 前橋市/前橋市消防局中央消防署/前橋警察署/自衛隊群馬地方協力本部 前橋募集案内所/トヨタPCN群馬グループ/株式会社ベジタルアドバンス/前橋中央通り商店街振興組合/前橋中心商店街協同組合 他※敬称略・順不同
- 同時開催
- つながる市
- お問い合わせ先
-
TEL:027-212-3620
いつものもしも防災コンテンツ
もしもの時に必要なちょっとしたコツを学んだり、地域の情報をみなさんで共有してみたり。
お子様から大人まで楽しみながら防災について考えることができるコンテンツをたくさんご用意しました。
20日、21日(両日開催)
- 無印良品:「いつものもしも」紙芝居、防災グッズ暗記クイズ、レトルトカレー試食、ローリングストック紹介、マイタイムラインを作ろう、段ボールベッド展示、焚火でマシュマロ焼き体験など
- 前橋市にぎわい商業課:マチスタントと無印良品 前橋中央通り商店街が考えた「いつものもしもMAP」配布・紹介
- 前橋市防災危機管理課:起震車体験、災害備蓄品展示(予定)
- 前橋市消防局中央消防署:車両展示、水消火器体験、救命処置体験
- 前橋警察署:交通運動の一環としてパトロールカー展示(予定)
- 自衛隊群馬地方協力本部 前橋募集案内所:装備品展示、災害派遣パネル展示、缶バッチ釣り、制服試着など
- トヨタPCN群馬グループ:給電対応車を用いた給電デモンストレーション
- 株式会社ベジタルアドバンス:防災備蓄品の販売、試食