(閉)Cafe&M日比谷

【Café&Meal 日比谷】十穀米のひみつ

キービジュアル画像:十穀米のひみつ

その他

2019/11/27

いつもCafe&Meal MUJI日比谷をご利用頂き、ありがとうございます。

 

今日はCafe&Meal MUJI日比谷のごはん、十穀米についてお話します。

 

十穀米は、蛇紋岩米(じゃもんがんまい)にオリジナルの配合で雑穀をあわせたごはんです。

産地は、兵庫県養父(やぶ)市です。

名前の由来は、ここの土壌に蛇紋岩地帯が広がっており

そこでできたお米なので「蛇紋岩米」と呼ばれてます。

(稲の種類は「コシヒカリ」ですが、この蛇紋岩層でできたものは「蛇紋岩米」といいます。)    

蛇紋岩にはマグネシウムや鉄、ミネラルが豊富に含まれています。                                              

これが甘みが特徴のおいしいお米になる理由です。

配合している十穀はこちらです。

1、蛇紋岩米

2、蛇紋岩米玄米

3、赤米

4、黒米

5、ライ麦

6、大麦

7、もちきび

8、もちあわ

9、アマランサス

10、炒りごま

こんなにいろいろな種類の雑穀が混ざっていたら、食感や味が気になります。

そしてここからが、Cafe&Meal MUJI日比谷の十穀米のひみつについてのお話です!

十穀米を炊き上げるときには・・・・・・

 

 

なんと水とお酒、塩、さらにみりんを加えています。

このちょっと加えたみりんが、十穀米の味をふくよかにしてくれます。

ごはんにも照りがでて、つやつやします。

雑穀のこりこりした食感と、ふっくら炊きあがったごはんは、どんなおかずにもよくあいます。

自宅でごはんを炊くときにも、ぜひためしてみてください。

ついつい食べ過ぎてしまうので、よく噛んで雑穀を味わって食べることをおすすめします!!

 

当店では、選べるメインと3品デリセット・選べるメインと4品デリセット・選べる3品デリセット・選べる4品デリセット

をご注文いただくと、ごはんとお味噌汁のおかわりが可能です!!

食べ終わった後、空いた器をお渡し口まで持ってきてもらい、おかわりをわたすシステムです。

 

ぜひ、日比谷店へ十穀米を食べにきてください!

スタッフ一同お待ちしております。

 

Cafe&Meal MUJI日比谷