こんにちは、Café&Meal MUJIグランフロント大阪です。
3月31日(金)に開催しました『MUJI Bakeryの食パン生地の紹介』のワークショップについてお話しします。
ワークショップの前半は、お店で大人気『食パン』の作り方を参加者のみなさんにご紹介しました。お家でも作りやすいようにお店で実際に使っているレシピを少しだけアレンジしています。
まず、みなさんにレシピを配布して材料や下準備の説明をしました。その後に一つ一つの工程をデモンストレーションを交えて、ゆっくりお話をしてゆきました。
スタッフがパン生地を手ごねする様子やパン生地の発酵状態などを見ていただきました。熱心にメモを取ってらっしゃる参加者の方もいらっしゃいました。
作り方のデモンストレーションが終わった後は、いくつかパンの成形方法をご紹介しました。
シンプルな成形方法は生地を丸めたり、伸ばしたりして自分好みの具材をのせることができます。他にも丸めた生地に切り込みを入れるて形を整えると、お花の形を作ることができます。お花の形をご紹介した時は、みなさん「おぉ~!」と盛り上がってくれました。
イラストを描いてメモに残している参加者の方もいらっしゃいました。パンの成形方法の紹介の後は、みなさんにご紹介した成形方法で焼き上げたあんぱん、カレーパンと紅茶を召し上がっていただきました。
朝から頑張ったみなさんがほっと一息つけましたように。
Café&Meal MUJIグランフロント大阪