こんにちは。Cafe'&Meal MUJI グランフロント大阪です。
本日は、Cafe'&Meal MUJIベーカリーより、美味しい食パン作りの秘密を少しご紹介します。
こちらは、食パンの生地とは別に、前日に練っておく「ポーリッシュ」という発酵種です。
これが本日ご紹介する「美味しい食パンづくりの秘密」。
ゆっくり低温発酵させた「ポーリッシュ」を生地に加えることで、微生物の働きが良くなり、酵素が活性化するそうです。
作り方はこんな感じ・・・。
粉と水とイーストを混ぜ合わせたものを、一日かけて低温発酵させます。
発酵途中のポーリッシュです。
発酵が進むとだんだん膨らんでいきます。
しっかり発酵すると、このように繊維状の繋がり出来ます。
こちらのポーリッシュを生地に混ぜ込むことで、風味良くふわっとした食感の食パンに!
手間をかけた分、食パンは美味しくなります。
生地だけで焼き上げた食パンより老化も遅いので、美味しい状態が長持ちするそうですよ。
こだわりの食パン、是非おためしください。