Café&Meal_MUJI渋谷西武

【Cafe&Meal MUJI渋谷西武】テーブルの模様の謎

机

売り場・サービス紹介

2020/02/28

こんにちは、Cafe&Meal MUJI渋谷西武です。

渋谷西武でお食事をしたことのあるお客様は、テーブルのデザインを目にしたことがあることかと思います。
「これ、何だろう?」「かわいい模様だなあ」と思った方がいらっしゃるかもしれません。
机
実は、このデザインにはちゃんと意味があるのです。
今回はCafe&Meal MUJIで使用しているテーブルについてのお話です。
このテーブルに使われている木は「間伐材」と言われ、山全体や樹々の生育を促すことを目的として間引いた木々のこと。

国土面積の約67%を森林が占める、世界3位の森林大国ですが、木材全体の消費量のうち国産材の占める比率は約30%で、管理が行き届かない森林の荒廃が問題になっています。
そこで無印良品では、環境へ配慮をしたものづくりを目指し、間伐材を用いたオフィスづくりを始め、
Cafe&Meal MUJIでも一部店舗にて取り扱っております。
机
そして、テーブルには無印良品のシェルフやデスクの材料になる、杉を製材するときに出る端材を活用しています。
机
つまり、捨てられていた部分もムダにせず、木をまるごと有効に使い、環境にやさしいテーブルでお食事ができるというわけです。
木材が持つやさしい質感、ぬくもりを感じながら、ゆったりとした時間をCafe&Meal MUJIで過ごしませんか?
店内
またこの度、法人窓口以外で、渋谷西武店で販売ができるようになりました。
日本の木でできた家具をオフィスやくらしに取り入れることで、効率性を優先するだけでは得られない、「感じ良い」を叶えることができます。
環境へ配慮したものづくりを目指す無印良品では、豊かな森林資源を活用して、
日本の木でできた家具を開発し、くらしやオフィスに提案しています。
ぜひ、無印良品 渋谷西武店・Cafe&Meal MUJI渋谷西武店にお立ち寄りください。
外観
スタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております。