こんにちは、Cafe&Meal MUJI 渋谷西武です。
いつもごお便りご覧頂きまして、ありがとうございます。
当店では、感染症予防対策としての取り組みを行っております。
今後もお客様に安心してご来店頂けるよう、安全対策を一層強化してまいります。
引き続きご愛顧いただきますよう、お願いいたします。
本日12月21日は冬至です、1年で最も昼間が短くなる日です。
この日は柚子湯に入ったり、かぼちゃを食べたりするという昔からの風習があります。
Cafe&Meal MUJIでは柚子を使ったメニューを販売しております、
「ホットゆずドリンク・柚子スカッシュ」(税込400円)をご用意しております。
「ホット柚子」は高知県北川村産の柚子果汁を使い、柚子の香りがそのまま味わえる人気商品です。
とても体が温まりますよ。
かぼちゃを食べる習慣もあります、
古来、黄色は魔除けの色とされ、黄色いカボチャを冬至の日に食べる事で、無病息災を祈ったそうです。
「ん」のつく食べ物を食べると幸運につながると言われ、
かぼちゃは南瓜(なんきん)とも呼ぶのでかぼちゃを食べるようです。
その他れんこん、にんじん、など、「ん」のつく食べ物を7種類食べると魔除けにもなるとも言われています。
Cafe&Meal MUJI渋谷西武店では
「かぶのかんずり焼き」:かんずり
「れんこんと豆腐の鶏ハンバーグ」:レンコン
「豚バラと大根のうま煮」:ダイコン
「りんごとカッテージチーズのサラダ」:リンゴ
「根菜のラタトゥイユ」:レンコン
「焼きプリン」:プリン
「焼きリンゴのパフェ」:リンゴ
他にも「ん」のつくメニューがございます、是非コンプリートへチャレンジしてみてください。
昔ながらのの風習で無病息災を願ってすごしてみてはいかがでしょう。