こんにちは。
Café & Meal MUJI名古屋名鉄百貨店です。
今週は名古屋市内の中学校や 愛知県の高校の 卒業式があったようです。
卒業や 新しい環境への準備など 変化の多い時期ですね。
そんな事を思い 空を見上げたら 梅の花が咲いていました。
もう、春です。
関東出身の私が 名古屋で初めてみた 春の和菓子は
桃の節句の時期にスーパーで見かける 『おこしもの』や モチモチとした 道明寺粉であんを包んである『桜餅』です。
道明寺粉であんを包んである モチモチの桜餅 【道明寺】
名前の由来は 戦国時代から 大阪の道明寺で保存食として食べられていた 道明寺粉を使っているからと言われています。
こちらは 関東でよく見かけた 桜もち。
江戸時代に隅田川沿いにある 長命寺の門番が 桜の葉を塩漬けにし、薄い皮で包んだ餡に巻き付けたものを 長命寺の門前で売り始めたのが始まりだそうです。
その発祥から【長命寺】とよばれています。
2つ、同じようで 違う 【桜餅】。
どちらも 桜の香りを楽しめる春の味です。
それから ひな祭りの時期の『おこしもの』
桃の節句のお雛様に供えられる愛知県の郷土菓子。
調べてみるとおもちの様に焼いて 砂糖醤油をつけて食べるみたいです。
季節の食から 地域の風土や文化を知ることができて嬉しいなと思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■テイクアウト電話予約
○メニュー(価格は全て消費税込みです)
・4品デリセット 1000円
・3品デリセット 900円
・バターチキンカレー(デリ1品付き) 900円
・ジビエカレー(デリ1品付き) 900円
・本和香糖の焼きプリン 400円 他
【電話予約可能時間】
○オーダー開始時間 10:00
○ラストオーダー 19:00(10人前以上の場合は18:30)
○最終ピックアップ時間 19:30
●電話番号 052-588-5861
※お受取りの30分前までにお電話ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「野菜、とってますか」
Cafe&Meal MUJI名古屋名鉄百貨店