ついに!7月1日から無印良品で給水サービスが始まりました!
無印良品渋谷西武ではモヴィーダ館地下1階に給水機を設置しており、
マイボトルや水筒、同時に販売開始した自分で詰める水のボトルをお持ちであればどなたでもご利用可能です。
日本では安全な水を飲むことが出来るので、毎回ペットボトルに入った水を買い、飲み終わったら捨てるのではなく、中身を詰め替えれば、プラスチックごみを少しでも減らすことができるのでは?そんな発想から、このボトルが生まれました。
私もマイバッグやマイボトルを持ち歩いたり、日ごろからごみを減らすよう心がけています。
ですがマイボトルや水筒を持ち歩いていても、飲みきった後にペットボトルを購入して入れ替えていては結局ごみがでてしまいますよね。
私はそこが自分の中で課題だと感じていたので、どんな時でも無印良品に行けば水を詰めることが出来ると聞いてうれしかったです!
自分で詰める水のボトルは、330mlと重くなり過ぎない容量なので持ち運びがしやすく、フラットなデザインのためマチが狭いバッグやリュックのポケットにも入るんですよ。
また、繰り返し洗って使うために飲み口を大きくしました。「隅まで洗えるボトル用ブラシ 大」を使うのがおすすめです。
そして、給水やボトルの発売に合わせて粉末茶も発売いたします!
水にサッと溶かすだけで香ばしい黒豆茶と、すっきりとしたルイボスティーを味わうことができるんです。
スティック1本でボトル1本の300mlを作れるので、1本持ち歩いておけばいつでもどこでも美味しいお茶を飲めますね。
まずはできることから少しずつ。
ひとりひとりが意識して、プラスチックごみを減らす努力をしてみませんか?
※現在給水サービスは一部店舗のみのサービスとなっております。