渋谷西武

【渋谷西武】サーキュレーターの使いかた vol.1

1

スタッフのおすすめ

2024/06/20

【渋谷西武】サーキュレーターの使いかた vol.1

みなさん、こんにちは。
いつもお便りをご覧いただきありがとうございます。

本日は最近リニューアルされたサーキュレーターについてのお話です。

 
1


○360度首振り機能付きサーキュレーター6畳  ¥4,990

 
2
 

○360度首振り機能付きサーキュレーター18畳 ¥6,990

※2024年発売モデルは、商品を改めて見直しリニューアルをいたしました。
 


部屋の空気循環に適しているサーキュレーターは
エアコンと併用することで節電しながら室温を快適に保ったり、
換気や洗濯物の室内干し時間を短縮するのに役立ちます。


大風量でありながら、「心地よい風」と感じる風量で設計し、
音も45dB未満の一般的に「静か」と感じる静音設計です。


また、ほこりが溜まりやすいガードや羽根を外しやすくし、
拭いたり水洗いなどお手入れがしやすいのも特長です。
羽根やスピンナーが破損しても別売りパーツとして購入可能なので、長くご使用いただけます。


23年発売モデルはドライバーが必要でしたが、工具不要で手によるナットの取り外しができます。


実際に外してみました。
 
3

4
 
5
 
6
 
7
 
8


ドライバーが不要なのはとても便利でした。


ホコリが多量に付着すると風量の低下や騒音、振動の原因となります。
定期的にお手入れすることをおすすめします。

前面ガード(吹出口)、背面ガード(吸込口)、羽根の取り外しが可能です。


次回はサーキュレーターのお部屋での使い方についてお話いたします。


売場はパーキング館地下1階 インテリアフロアになります。
ぜひ店頭でお試しください。





 
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→