夏、といえば何をイメージしますか?
海、花火、スイカ、お祭り…たくさんありますよね。
私は最近家で過ごす時間を大切にするようになったので、風鈴を買おうかなと悩んでます。
金魚や花火の絵がどれも素敵ですよね!
風鈴の音を聴きながらベランダでスイカを食べる。そうしてぼんやりする時間も大事にしてます。
今年は夏のイベントも限られてしまうので、私のようにおうち時間が増える方が多いのではないでしょうか。
リモートでのやり取りや、ちょっとした外出時など、部屋着だと心細く感じる瞬間がありますよね。
そんなとき、心地よく着られる麻の衣服をご紹介いたします!!
さらっとしていて着心地が良く、着てる人を見てても自分まで涼しい気持ちになれますし、洗った後の皺もリネンの魅力ですよね。
どんな色でも肌なじみが良いのも特徴だと思います。
そんな麻素材の衣服を、今回は渋谷西武で一番似合うスタッフに着てもらいました!
毎年人気の半袖開襟シャツはそのまま着ても素敵ですが、中にキャミソールやタンクトップを着ると女性らしい装いになります。
IDEEのバッグは麻との相性も良いですね。
本来はホームウェアのクルタですが、ワードローブとして着てくれるスタッフもたくさんいるんですよ。
今回モデルを務めてくれたスタッフもその中の一人。
「働きやすい!」と愛用してくれてます!
スリットが長めに作られているので、外出される際はパンツを履くと安心ですね。
もちろんおうち時間もゆったりくつろぐことが出来ます。
その人本来の魅力を引き出してくれるリネン。
おうちでもお出かけでもお仕事でも、日常のあらゆるシーンで活躍してくれる無印良品のリネンを、ぜひ試してみませんか?
洗えば洗うほど、着れば着るほど、肌になじみ心地よく着ることが出来ますよ。
リネンでこの夏をのりきりましょう!