渋谷西武

【渋谷西武】低アレルゲンカレーのご紹介

7

スタッフのおすすめ

2022/01/21

いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
無印良品渋谷西武の婦人売場担当Kです。

さて皆さん、1/22(土)は「カレーの日」でしたがご存知だったでしょうか。
 1982年に全国学校給食栄養士協会が「学校給食35周年」を記念して、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことから1/22が「カレーの日」になったようです。

 もちろん無印良品でもたくさんのカレーを取り扱っております。
特に人気No.1の「素材を生かしたカレー バターチキン」は売り場ではもちろん、メディアでもたくさん取り上げられているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

ただ私は乳製品アレルギーのため、食べたくても食べれないカレーが正直多いです。
そのため、今回は私がオススメする原材料として乳製品を扱っていないカレー(えび・かに・卵・乳成分・落花生を含む食品と共通の設備で製造しているので、ご注意ください。)を紹介し、同じ思いをしている方に少しでも参考になれば幸いです。

①「素材を生かしたカレー キーマ」本品に含まれるアレルゲン:小麦・鶏肉・りんご
1
2

なんと1パック250円という安さ。渋谷西武では人気No.3です。
辛さは5段階中3の程よい辛さでニンニクとしょうがの風味がきいた挽肉がたくさん入っており、北インドのキーマカレーがお手本に製造されました。


②「素材を生かしたカレー トマトのキーマ」本品に含まれるアレルゲン:小麦・大豆・鶏肉
3
4

価格は350円とキーマカレーと比べたら少し高いですが、キーマカレーに比べると3種のトマトを使っているのでトマト感が強いカレーになってます。
またキーマカレーと比べて香辛料は控えめで辛さは5段階中2と控えめな辛さで仕上げております。


③「素材を生かした 辛くない 国産りんごと野菜のカレー」本品に含まれるアレルゲン:りんご
5
6

こちらは価格290円と手に取りやすい価格になっております。辛さを感じる唐辛子を使わずに、りんごとかぼちゃの甘みを生かして仕上げました。
辛さが苦手な方はもちろん、使用アレルゲンもりんごだけなので多くの方が手に取りやすいカレーではないでしょうか。

いかがでしょうか。
無印良品ではこの他にもたくさんのカレーを取り揃えております。

店頭にご来店が難しいようであればネットストアもご活用下さいませ。

渋谷西武