こんにちは、無印良品イオンモール筑紫野です。
毎日うだるような気温の高い日が続いていますね。
水分補給を忘れないようにして、熱中症にはみなさんお気をつけてくださいね。
水などの水分補給も大切ですが肌の水分補給もとても大切。
朝に顔を洗った後やお風呂の後など
こんなにも暑いと化粧水や乳液をつけるだけでも面倒になってしまいます。
以前のブログで無印良品の化粧水のレパートリーをご紹介しました。
見たかな、、?と思った方はこちらをぜひ見てくださいね。
今回はその化粧水のフタをとり頭を取り替えるだけでこんなにも変わるのか!となるものを紹介します!
●ポンプヘッド 190円

無印良品のどのタイプの化粧水と乳液につけることができるものです。
ボトルに取り付けてワンプッシュで出すことができます。
手のひらにワンプッシュするとだいたい100円玉くらいの量が出ます。
●スプレーヘッド 150円

こちらは無印良品の化粧水専用のものになります。
ボトルに取り付けて、ワンプッシュするとミスト状に化粧水が出てきます。
ここで注意!
少しねっとりとしている高保湿タイプの化粧水や乳液全般は、つまってしまいミスト状にはならないのでこちらは付けることはおすすめできません。
こちらもスタッフには大人気!
特に今の時期には化粧水を冷蔵庫に入れて、冷やした化粧水のミストを顔に振りかけるととても気持ちいいそうです。
うーん...ひんやりしてとても気持ち良さそう!
●スプレーヘッド トリガータイプ 250円

こちらも無印良品の化粧水専用のタイプになります。
上で紹介したスプレーヘッドと同じようにミスト状に出てくるタイプです。
霧吹きのような形で手にフィットして、引くと幅広く拡散します。
こちらも注意点が!
スプレーヘッドと同じように粘度のあるしっとり・高保湿タイプの化粧水、乳液全般は詰まってしまいますのでご注意ください!
●ポンプヘッド コットン専用 350円
無印良品の化粧水に使うことができます。
こちらはコットンを持ったまた押すことで化粧水を含ませることができるタイプです。
ボトルをひっくり返さなくても上から押すだけで化粧水を含ませることができるのでとても楽ちん。

フタをはずすとこんな感じになっています。

4つともチューブを切ることで
どのサイズの化粧水に取り付けることができます。
ちなみにブログ筆者はポンプヘッドを愛用中!
お風呂上がりのホカホカなときに手のひらにワンプッシュですぐに保湿することができて重宝しています!
(もうすぐ化粧水がなくなってしまうのがバレてしまう...)

頭を変えると形状も変わる。
形状が変わると使用方法も変わる。
ちょっとカッコつけすぎてしまいました。笑
でも少し形がちがうだけでも時間短縮や適量を出すことができます!
みなさんもぜひ使ってみてくださいね。
夏休み中もお盆も無印良品は元気にオープンしています!