こんにちは。無印良品イオンモール筑紫野です。
みなさまは、ポイントカードや、診察券の収納にお困りではないですか?
わが家は、子どもが3人いるのですが、診察券がとにかく多くて困っています。
小児科、眼科、耳鼻科、皮膚科、歯医者・・・
これからもまだまだ増える勢いです!!

そんな収納の悩みを解決してくれたのが、無印良品のカードケース
【カードホルダー3段】です!!

こちらは片面に3つのポケットがついているので、上から1人目、2人目、3人目、、、と順番に収納することができます。


ずいぶんすっきりと収まることができました!!
また、こちらのケース自体のサイズも、長財布ほどの大きさなので、持ち運びに大変便利です!!

ただ1つ、ここで問題が、、、、
保険証まで含め、カードは、すっきりと収まったのですが、サイズの大きい乳幼児医療証はどうすれば、、、
そうです。乳幼児医療証だけが、サイズが大きいのです。。 (できれば一緒に保管しておきたいですよね)

そこで、少しアレンジを加えてみました。

使わないクリアファイルをチョキチョキ切って、、、(かなり雑です!)
これを、ケースの背表紙に両面テープで貼り付けたら、あっというまに、簡易ポケットができました!

こちらに、乳幼児医療証まで含めて、保管します!

病院に行く際は、こちらを1つ持っていけばいいので大助かりです!
カード収納にお困りの際は、ぜひ無印良品のカードケースを活用されてみてくださいね!

