こんにちは。無印良品イオンモール筑紫野です。
家族が多ければ多いほど増えるのが、洗濯物。
洗って、干して、畳んで、、と家事の中でも洗濯は、時間と労力を使う作業です。
ところで、皆さまは洗濯板を使ったことがありますか?
私は、洗濯板というと、洗濯機が普及する前に使っていた昔のイメージで、今まで、洗濯板を使ったことがありませんでした。
ですが!!
洗濯板を使用している方にはリピーターが多いことも事実。
実際 気づいていないだけで、洗濯板には実は!ひそかな魅力が隠れているのではないでしょうか?
そこで、本日は 【洗濯板】 のご紹介をしたいと思います。

ハガキサイズのとてもコンパクトな洗濯板。
手のひらの上でも使いやすい柔らかいポリエチレンの素材で作られています。
自在に曲がるので、洗面所やキッチンのシンク、洗面器の中などに沿わせて使うことができ、使用感は抜群に良いです。

普段、洗濯機で洗っていても、なかなか汚れが落ちていない靴下。
子どもの靴下が真っ黒なので、洗濯板を使って洗ってみました。


靴下裏の汚れがきれいに落ちているのが見て取れるでしょうか?
こんなに真っ白な靴下は久しぶりに見たかもしれません!
靴下や、お子さまの食べこぼし部分など、部分洗いで汚れにピンポイントに洗浄できるのが魅力です。
また、私がおすすめする洗濯板の使い方は、ずばりメイク用品です!!

パフやスポンジ、ブラシなどの汚れに洗濯板が良い働きをしてくれました!


特にブラシは、やさしくなでるだけで、どんどん汚れが掻き出されました。
ブラシの毛をいためることなく洗浄できるので、洗濯板の活用はおすすめです!

また、吊るして乾かすことができるので、衛生的にも良いですし、小さいので場所を取りません。

出張先や旅先でちょこっと洗い。キッチンで布巾をぱぱっと洗い。赤ちゃんのオムツ漏れの部分洗い。
皆さまでしたら、どんな場面で 洗濯板を使いたくなりますか??
こちらの洗濯板は価格見直しで 消費税込 490円 → 消費税込 350円 にお値下げしております。

この機会に、洗濯板をまだ使ったことがない方にも、ぜひ試していただきたいです。
ご来店お待ちしております。
