こんにちは。
無印良品 イオンモール筑紫野 です。
福岡もついに梅雨入り。
じめじめ暑くて、毎日参ってしまいますが、暑い時こそ、辛いものが食べたくなりませんか?
そこで本日おすすめするのは、新商品の
【
ゲーンパー(森のカレー) 消費税込350円】 です。
『ゲーンパー(森のカレー)』
なんだかとっても可愛いネーミングですが、実は中身はちっとも可愛くないんです!
当店のスタッフが試食してみましたが、数名、途中で脱落してしまうほど、とにかく辛いのです!!
■ゲーン =カレー
■パー=森
という意味を持つこちらのカレー。
具材は、鶏肉、たけのこ、きくらげ、ぶなしめじ、ヤングコーン、さやいんげんを使用したタイ東北地方発祥のカレーです。
使用しているスパイス/ハーブは、クラチャイ、こぶみかんの葉、スイートバジル、レモングラスと、現地の味をお手本に、赤唐辛子の辛さとハーブの風味をきかせています。
グリーンやレッド、イエローといった定番のタイカレーとは違い、ココナッツミルクは使われていませんが、唐辛子の辛さとハーブのすっきり感、スパイシーな香りが楽しめる、レトルトではなかなか見かけないタイカレーです。
それでは、実際に食べてみた感想をご紹介します。
(スタッフたちのリアルな生の声です!)
・辛い!4辛とは思えない!! もっと辛く感じる!
・グリーンカレーの辛さもハードルが高かったけど、さらに上をいく辛さ!
・ココナッツミルクを使用していないことで、辛みがストレートにくる
・スパイス、唐辛子の辛さがまっすぐに感じられる上級者向けのカレー
・途中で断念!笑
・辛みが強かったので、牛乳とハチミツを足して、食べやすくアレンジ!
などなど、、とにかく辛い!という声が多数上がりました!
ですが、ただ辛い!だけじゃないのが、このゲーンパーの強み!!
・具がたくさん入っているので、食べ応えがある
・触感を楽しめる
・封を開けた瞬間に、レモングラスの爽やかな香りが食欲をそそる
・カンボジアで食べたカレーとすごく似ていて、本格的なカレーの味がする!
・本格的な味が、後引くウマさ!!
と、辛い中にも、触感や香りを楽しめ、暑い時こそ食べたい一品との声が上がりました!!
辛いもの好きな方!
我こそは!!と思う方!!
ぜひゲーンパー(森のカレー)に挑戦していただきたいと思います。
ご来店お待ちしております!
無印良品 イオンモール筑紫野