こんにちは。
無印良品イオンモール筑紫野です。
12月に入りますます寒さが厳しくなってきました。毎朝お布団から抜け出すのもつらくなってきましたね。
今日は、暖かく眠るのにおすすめの、グレー羽毛掛ふとんの魅力についてご紹介します。
無印良品でお取り扱いしているグレー羽毛掛ふとんは、4種類。
①薄掛ふとん
②軽量一層式掛ふとん
③二層式・薄型掛ふとん
④二層式掛ふとん
①から④にいくほどあたたかいとされています。
①薄掛ふとん
タオルケットのように1枚で使ったり、毛布と組み合わせて使ったり、季節の変わり目におすすめです。
②軽量一層式掛ふとん
春や秋は一枚で、冬場は毛布と合わせて使うのがおすすめです。一年を通して使うことができます。
③二層式・薄型掛ふとん
二層式構造で、空気をたっぷりと含んだ暖かさ。毛布と合わせると真冬でも十分な暖かさがあります。
④二層式掛ふとん
たっぷりの羽毛量で毛布いらずのあたたかさです。一枚でとにかく暖かいのがいいという方におすすめです。
ちなみにスタッフの一押しは、二層式掛ふとん(薄型)と
あたたかファイバームレにくい厚手毛布の組み合わせです。とにかく暖かくおやすみいただけます。
あとは、よくお問い合わせで、『一層式と、二層式って何が違うんですか』と聞かれるのですが、ふとんのキルト構造に違いがあります。
一層式は、体に沿いやすい形状で作られていて、暖かさが逃げにくい特徴があります。一年を通してお使いいただけるのに対して、
二層式は表と裏のキルトの位置をずらし互い違いにすることで羽毛の偏りを防ぐように作られています。そのため体温をまんべんなく包むことができ、あったかい空気が逃げるのを防ぎます。冬場の寒さでも、暖かくお使いいただけるのが特徴です。
それぞれ展示をご用意していますので、実際に暖かさを体感してみてくださいね。
お持ち帰りは、女性1人でも楽々と持てるほどコンパクトな仕様です。収納ケース付きなので、シーズンオフはすっきり片付けることができます。
いかがでしたか。自分好みのグレー羽毛掛ふとんは、見つかりましたか。
これからますます寒くなりますが、暖かくしてお過ごしくださいね。
無印良品 イオンモール筑紫野