こんにちは。
今日は『歯ブラシスタンド』の紹介をします。
歯ブラシスタンドは、歯ブラシを立てて使う商品です。
磁器歯ブラシスタンドは、水周りに使っても丈夫な天草陶石を使ってできています。天草陶石で作られているものは、強く頑丈で濁りがなく、仕上がりが美しいのが特徴です。
また、シンプルなつくりなので、どんな場所にも合いますよね。
歯ブラシを立てて使う方法以外にも、様々な使い方が出来るのでとても便利です。
今日はそんな『歯ブラシスタンド』の使い方を紹介します。
まず、ボールペンを置く方法がオススメです。

ちょっとしたメモをしたい時などにさっと使えるので便利です。電話の近くにメモ帳と一緒に置いてもいいですね。
次に、隙間掃除シリーズを置くのもオススメです。

スタンドに立てておくことで、気づいたときにすぐ使うことができるのでいいですね。
最後に紹介するのが、印鑑を置く方法です。

印鑑を立てて玄関に置いておくと、荷物の受け取りの際も、とてもラクです。時短にもなりますよね。
その他にもエアプランツをおいて植物をかざったり、菜箸を立てたりするのにもオススメです。
歯ブラシスタンドにイラストを描いて、自分だけのオリジナルにしてもいいですね。家族で自分のものが分かるように印をつけるのもオススメです。
一つあるだけで歯ブラシを置くだけでなく、様々な使い方が出来るのでとてもオススメな商品です。
色も豊富なので、自分のお気に入りを見つけることができます。
何か参考になれば、嬉しいです。
店頭に置いている商品ですので、一度見てみて下さいね。
ご来店お待ちしています。
無印良品 イオンモール広島祇園