こんにちは。
今日は食品から新商品の『糖質10g以下のお菓子』のご紹介です。
こちらの新商品は入ってくる前から個人的に、ずっと楽しみにしていました。
糖質10g以下という名前だけでなんだか、気になりますよね。半生菓子や焼き菓子、チョコレートと種類が約30種類ととっても豊富です。

ちなみに糖質10g以下って、どれくらいかピンとこないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
最近では低糖質という言葉をよく目にするので、きっと糖質が少ないほうが良いんだろうなとは思うのですが、いつも食べている食品の糖質って一体どれくらいなんだろう…と思ったので、少し調べてみました。
糖質は食物繊維とともに炭水化物の中に含まれている、三大栄養素のひとつです。
糖質は摂りすぎてしまうと中性脂肪になり体脂肪として蓄積されてしまいます。
例えばごはんお茶碗1杯分で約55g、ドーナツ1個(60g)で約35g糖質が含まれています。
こうして見てみると、思っていたより意外と多いですよね。
そうすると糖質10g以下ってなんだかすごく体にとっては良いのでは…と思えてきました。
糖質10g以下ということはきっと、味もそんなに甘くないんだろうなぁなんて正直少し思っていましたが、食べてみると素材本来の甘みがあって、噛めば噛むほどに甘さを感じました。美味しかったです!


どの商品も何度も何度も試食を繰り返し、糖質の摂取量を抑えながら開発されたそうです。
半生菓子は本当にしっとりとした食感ですし、焼き菓子もさくっとしています。
甘いものはやっぱり食べたいときがありますよね。
私も甘いものが大好きなひとりです。疲れた時には甘いものを食べて、癒されたいです。
そんなときにこの『糖質10g以下のお菓子』で甘いものを無理に我慢せず、そしてバランスの良い食生活を送りたいと思っている方へはぴったりのお菓子だと思います。

食生活を見直したいと思っていても、なかなか何からどう見直したらいいのかわからないというかたもきっといらっしゃいますよね。
そんな方でもこの『糖質10g以下のお菓子』で美味しく、そして手軽に、まずは糖質について少し目を向けてみてはいかがでしょうか。
このお菓子なら味も美味しく種類も豊富なので、飽きずに長く、無理に我慢することなくずっと続けて食べることが出来そうです。
ちなみに『糖質10g以下のカレー』という商品も発売されました。
カレーやお菓子を食べた感想は、また今度書きますね。
こちらの青色の印が付いているものが、糖質10g以下のお菓子です。
ご来店お待ちしております。
無印良品 イオンモール広島祇園