みなさん、こんにちは。
本日は『手作り鍋の素』のレポートです。
鍋が食べたくなる季節ですね。
私は「こんな簡単でおいしいものがあるなんて。日本に生まれてよかったー。」
と毎年思ってます。大げさでしょうか。
さて、みなさん無印に『鍋の素』があるのはご存知ですか?
こんなにたくさん!
全部で6種類。

すべて消費税込みで290円
私は今回こちらを使ってみました。

パッケージの裏面にオススメ食材は記載されています。
参考にしつつ、食べたいものも入れつつ。
白菜、しめじ、白ねぎ、パクチー
とうふ、トマト
そのほかに私はくずきりや豚肉、ほたてを入れてみました。
まず鍋に『鍋の素』を投入

水を投入します。
次は牛乳。トムヤムクン鍋は牛乳入れるとコクがでるようです。

そのあとは具を投入!
グツグツ......
出来ました!
鍋の素は2~3人前でたくさんの具を煮込んで最後まで。
とくに最後のスープはコクがさらに出ておいしかったです。
トムヤムクン鍋なのでしめはフォーや春雨だとさらに異国感が出てオススメですよ。
ちなみに、無印良品の鍋の素は希釈タイプ。
なぜなら、持ち帰りが重たくならないように。
これだと、いろいろ買って楽しみたいですね。
ご来店をお待ちしております。
無印良品 イオンモー広島祇園