こんにちは、福田屋ショッピングプラザ宇都宮です。
みなさんは「防災の日」はご存知ですか?
そう、9月1日です。1923年9月1日の関東大震災以降の1960年から制定されましたが着々とみなさんに意識づけられているように感じます。
無印では防災グッズを多数品揃えております。
その中でもおすすめの商品を紹介します。
①災害用備蓄飲料水 490ml 税込180円
・備蓄水は2Lなど容量が大きく重たいものが多いですがこれは500mlの容量のため、気軽に備えやすく、飲み切り容量のため衛生的です。
②チョコようかん 5本 税込950円
・備蓄食品の中でも人気のこの商品。味をリニューアルして再販しました。濃厚なチョコの風味で1本で満足感があります。
③備蓄ごはん 白米 80g 税込390円
・災害発生時でも、水さえあればつくれる備蓄ごはんです。カレーをはじめとしたごはんを合わせるレトルト商品と一緒に、ローリングストックとしても推奨できます。
④肩の負担を軽くする 撥水リュックサック
税込3,990円
・この商品は実際の荷重以上の重みを感じたり、肩紐が肩に食い込んで痛みが生じるなどの事象が軽減され、肩の負担を軽くする効果が得られます。
そして、このリュックに写真の全ての備蓄食品など防災グッズを入れてみました。
総重量5.4kgになり、手で持つと女性だと重いと感じるくらい。
このリュックを背負ってみると、全然大丈夫!まだまだいけます。と背負ってくれたスタッフが言っていました。やはり、いかにすぐ逃げるかを考えると個人的にリュックが1番逃げやすいのかなと思います。1人暮らしの方はリュックで準備がおすすめです。
これは店頭で頑丈収納ボックスに商品を詰めてディスプレイしています。
家族の分を備えるには頑丈収納ボックスがおすすめです。
他にも様々な防災グッズや食品等取り揃えております。是非店頭でお買い求め下さい。
無印良品 福田屋ショッピングプラザ宇都宮