所沢西武

【所沢西武】ふんわりをご家庭でも / 冷凍食品編

4種類

スタッフのおすすめ

2020/12/02


こんにちは。無印良品 所沢西武です。

だいぶ、冷えてきましたね。
日中に、日光浴するには程よく心地よい季節となりました。
こたつにミカンがおいしい季節は、目前に迫ってきましたね。

寒くなると、辛いものと甘いものが恋しくなる私。
本日ご紹介するのは、疲れている体に染みる、甘い食品。
甘いものが大好きな方や、元気をチャージしたい方にオススメしたい
無印良品がこだわっている、冷凍食品をご紹介します。

 
チョコあんクロ


画像の商品は【チョコクロワッサン】と、【あんクロワッサン】
電子レンジで30~40秒温めます。
その後、焼き立てと同じように生地の
パリっとした食感を出すため、更に
オーブントースターで1分30秒温めます。
2段階の温めが面倒かもしれませんが、
その手間がクロワッサンには大事です。
長期保存ができ、2つ入りで、なんと390円。
 
キャラチョコシナモン

画像はシナモンロールと、キャラメルチョコロール。


電子レンジで50秒~1分温めるだけ。
オーブントースター使用しません。
ふんわりした食感とアイシングの甘さが絶妙なバランスに
なっており、クロワッサンに比べると少し甘め。

飲料の組み合わせはブラックコーヒー、紅茶、ミルクがおススメ。
見た目以上にボリュームがあるため、シェアして食べれます。
冷凍食品なので、ストックも可能。
いつでも好きな時に、ご自宅で楽しむことができます。

本日は、シナモンロールとキャラメルチョコロールを
スタッフが試食してみました。

 
シナモン

こちらが、【シナモンロール】250円
温めている時、シナモンの香りがしました。
香りだけでほっとする商品で、おなかがすく香り。
ふんわりしているうちに、はやく食べたい。
香りが、たまりません。食欲爆発しそうです。

 
シナモン 半分

二等分にしてみると、ふわふわすぎて
ちょっとつぶれてしまいましたが、味は変わりません。
スタッフの皆さんに、食べた感想を聞いてみました。

スタッフTさん
「温めたときはふわふわしていたけど
時間が経つと、生地がふわふわよりも、ぎっしりで
食べ応えがありました。シナモンの甘さがやさしくておいしい」

スタッフIさん
「しっとりしています。甘さ控えめ。市販で
売られているパンは、おいしさがまばらだけど
まんべんなくおいしい冷凍食品でした」

口中に至福が広がる弾力と、風味をもつ
シナモンロール。  
ぜひ、お試しあれ。
 
キャラメルチョコ


こちらは【キャラメルチョコロール】250円
温めている時、ほのかに甘い香りが。
香りだけで幸せを感じていました。


 
チョコキャラ半分

二等分にしてみると、生地がぎっしり。
見た感じだと甘そうですが、食べたスタッフの
感想を聞いてみました。

スタッフTさん
「生地はぎっしり。甘さがしつこくなく、ほろ苦い」

スタッフHさん
「あきない甘さなので、パクパク食べちゃいます。
冷凍食品だけど、ふんわり感と弾力がすごい」

いかがでしたでしょうか。
おなかが空いてきた方、多いのではないでしょうか。

ちなみに、画像に載っているお皿は
アカシア プレート】税込み 990円です。


ちなみに、冷凍食品のお取り扱いについてですが、
あちらこちらに無印良品の店舗がございますが、
どこの店舗でも購入できる商品ではありませんので
お気をつけくださいませ。

埼玉県では、コクーンシティさいたま新都心
越谷レイクタウン、大宮マルイ、エルミこうのす
所沢西武の5店舗で、
数少ない販売店となっております。

冷凍食品をご購入の際は、保冷剤をお付けしております
食欲をそそられた方、ぜひお試しくださいませ。


無印良品 所沢西武