つかしん
【つかしん】無印良品週間でおすすめの商品Part2
2025/03/19
こんにちは。
無印良品つかしんです。
いよいよ無印良品週間が始まります。
そこで、つかしんスタッフがおすすめする商品を何回かに分けてご紹介します。
今回はを生活雑貨をおすすめします。
無印良品の商品を普段から愛用しているつかしんスタッフから聞いたおすすめの5つの商品を紹介します。
人気商品はもちろん、隠れた名品までご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
1つ目は「ポリエステル両面使える洗濯ネット」です。
この洗濯ネットは両面使えるので、衣類を入れる際にネットを裏返す必要がなく、洗濯時のストレスが軽減されます。
また、洗濯中に衣類が回転するので、汚れをしっかり落とします。
実際に愛用していますが、チャック部分のスライドがしやすく、耐久性も良いと感じます。
2つ目は「食器用洗剤」です。
植物由来の界面活性剤を使用しており、環境にやさしい商品です。
詰替え用もご用意しております。
実際に使用しているスタッフからは手荒れしにくいのに、油汚れもしっかり落ちるとの声がありました。
また、野菜を洗うこともできますので、キッチンにひとついかがでしょうか。
3つ目は「ダイヤル式キッチンタイマー」です。
ダイヤルを回すだけで時間設定できるので、片手がふさがっているときにも使いやすいです。
大きな液晶画面で、数字が見やすいです。
リピート・カウントアップ機能も付いております。
実際に使用しているスタッフからはダイヤルを回す感覚がクセになり、楽しいとの声もありました。
4つ目は「シリコーン 調理スプーン」です。
言わずと知れた無印良品の名品で、愛用してくださっている方も多い商品です。
実際に使用しているスタッフからは炒め物にも煮物にも使いやすいとの声もありました。
スモールもご用意しております。
実際に2つとも愛用していますが、なかなか「調理」から「よそう」までできる調理器具は珍しく、手放せません。
シリコーン素材なので、フライパンの側面などにもフィットしてすくうことができ、面倒なフライパンの片付けも楽になりました。
スモールは料理を保存容器に入れる際、通常サイズではこぼれそうなときに重宝しています。
シンプルなデザインなので洗いやすく、すぐに乾きます。
5つ目は「シリコーンジャムスプーン」です。
ジャムスプーンとありますが、ジャムをすくうだけでなく様々な使い方ができる商品です。
実際に使用しているスタッフからはボウルで調味料を混ぜ合わせ、ボウルから残さずに使い切れる、そして少量の炒め物ならこちらをそのまま使えて、汎用性が高いとの声がありました。
餃子を包む際にも使っているスタッフもいます。
お客様自身でいろいろな使い方を試してみてはいかがでしょうか。
以上5点の商品以外にもつかしんでは皆さまの暮らしをより豊かにする生活雑貨を取り揃えています。
無印良品週間の際、ぜひごゆっくりと店頭にてご覧くださいませ。
皆さまのご来店をお待ちしております。