こんにちは。
無印良品つかしんです。
この頃、暑さが和らぎ、夜には肌寒いと感じる方も多いのではないでしょうか。
肌寒くなってきたこの時期は、暖かいスープを飲みたくなりませんか。
今回は季節限定の「養生スープ」を3種類ご紹介します。
「養生」とは日常的な習慣として健康になることを意識すること、元気でいられるように努めることです。
寒い冬でも元気に過ごせるよう、秋冬の具材と10種類以上の香辛料に高麗人参エキスなどを加え、仕上げました。
今回紹介する養生スープは160g(1人前)となっております。
また、電子レンジでも湯煎でも温められるのでどなたでも手軽にお召し上がりいただけます。
最初にご紹介するのが「養生スープ かぶと豚肉のとろみスープ」です。
かぶ、人参などの根菜と豚肉の旨味にとろみを加えた滋味深い味わいのスープです。
クミンなど11種類の香辛料を組み合わせました。
【具材】 豚肉、かぶ、人参、蓮根、押麦
【香辛料】 クミン、ナツメグ、カルダモン、白こしょう、花椒、スターアニス、フェンネルシード、クローブ、にんにく、しょうが、 ごま
2つ目にご紹介するのが「養生スープ 鶏肉とクコの実の生姜スープ」です。
丸鶏の旨味に高麗人参エキスと生姜を加えた香り豊かな味わいのスープです。
鶏肉、クコの実など5種類の具材を合わせました。
【具材】 鶏肉、クコの実、きくらげ、精白麦、ハト麦
【香辛料】 クミン、ナツメグ、カルダモン、白こしょう、花椒、スターアニス、フェンネルシード、クローブ、にんにく、しょうが
3つ目にご紹介するのが「養生スープ 牛肉と白きくらげの酸辣スープ」です。
黒酢のほどよい酸味と花椒や唐辛子、ラー油の辛みを効かせたスープです。
牛肉、白きくらげ、春雨など6種類の具材を合わせました。
【具材】 牛肉、舞茸、椎茸、白きくらげ、たけのこ、春雨
【香辛料】 クミン、ナツメグ、カルダモン、白こしょう、花椒、スターアニス、フェンネルシード、クローブ、にんにく、しょうが、唐辛子
いかがでしたでしょうか。
忙しい毎日に無印良品の養生スープを飲んで健康的で元気な生活を送りませんか。
ぜひ店頭にてご覧くださいませ。
無印良品つかしん