こんにちは。連休後半はお天気も安定しそうですね。お出掛けやお買い物の計画もしやすくなりますね。
今回は、店頭にて開催したイベントについて、リポートします。
無印良品 ノースポートモール港北では、先日「こけ玉を作ろう ワークショップ」を開催しました。
リピーターご家族も参加されるなど、毎回人気の企画です。

一枚目の写真はスタッフが作った見本です。これを目指して上手にできるかな?

キットに入っている砂や土、肥料を良く混ぜて、まとまるまでこねこねします。こねた土で、植物の苗を丸く覆います。
泥んこ遊び、楽しそうです。

こけのかたまりにしっかり霧吹きをして、細かくほぐします。

苔を貼り付けたら、糸でしっかり縛って形を整えます。ちょっと難しいので、お母さんが頑張りました。もう一息です!

しっかり水につけて、しばらく放置します。


台紙に目を好きな形に下書きして、切り取って付けます。可愛い目になったかな?

完成!今回は所要時間約40分でした。
こけ玉は育てていく過程も楽しめます。
スタッフKさんは育て始めて4年ほどになるそうですが、「部屋のすみっこで目が合うと和みますよ」と話していました。
ほかの店舗でも、こけ玉づくりを体験できます、下記のリンクから申し込み可能です。
神奈川県内の店舗でのこけ玉ワークショップ
この記事が気に入ったら、右上のハートマークを押してくださいね。
店頭にて開催されるイベント情報は、MUJI Passport アプリにて配信されます。是非店舗をフォローして、ご参加ください。
無印良品 ノースポートモール港北