こんにちは、無印良品ノースポートモール港北です。
ただいま毎週金曜日、近隣店舗約10店舗が、リレー形式でお気に入りのカレーをこちらのおたよりで紹介しています。
【たまプラーザテラス】わたしのカレー 第一話
【MUJIcomビーンズ中山】わたしのカレー 第二話
【ららぽーと横浜】わたしのカレー 第三話
【中央林間東急スクエア】わたしのカレー 第四話
無印良品には約30種類のカレーがございます。
おたよりの最後に次回の店舗を紹介いたしますので、ぜひフォローの上、来週金曜日の第六話をお楽しみくださいませ。
さて、食品担当のわたくしTがオススメするカレーは、「素材を生かしたカレー 牛ばら肉の大盛カレー」です!!

無印良品のカレーは味も本格派で、その割にお手頃。私も入社当時からよく休憩時間に食べていました。
でも、いつでも腹ペコなひとつだけ不満がありました。それは・・・
もっと大盛りが食べたい!!!
ということ笑。やっぱりお腹が減っちゃうんです。。。
そんな中、このカレーが発売されました。大盛カレーという名にふさわしい、大容量カレーです。
もう一体何食食べたことか。。。これが発売されてから、私のレトルトカレー圧倒的なナンバー1です!!

辛さの表記は6段階で5番目の辛さ。
なので、今回は食レポにあたり、飲み物も用意しました。

辛いものには無糖茶を合わせて、食後の辛さをリセット。
本日は、お昼のお弁当としてレトルトカレーを食べるべく、家から容器も持ってきました。

ポリプロピレンスクリューキャップ丸型弁当箱・黒 約460ml 消費税込590円
フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 大 消費税込1,090円
いつもスクリューキャップの容器でカレーを食べるのですが、今日は念のため保存容器も。
なぜなら・・・

ちょっと、大盛カレーなので入りきるか不安だから。。。
保存容器なら・・・

うん。入りそう。
保存容器にカレーを出して、レンジでチン。500Wなら3分間です。


パカッとレンジを開けると、カレーの香りが部屋に広がりました。

勤務中のスタッフが「良い匂い~~~夜はカレーかなぁ。。。」と一言。カレーの香りは食欲そそられますよね。
本日カレーのお供に選んだのは、温めるだけで食べられるパックご飯(こんなものも売っているんです!!)。
白米なら家でも食べられるので、今日は雑穀米を選びました。

こちらは500Wで2分。

食事の準備が整いました!!
お昼の休憩時間が1時間という方は世の中たくさんいらっしゃると思いますが、こちらのセットはレンチンの時間を含めて、ここにたどり着くまで約7分でした!!
本格カレーが職場にいながら7分でお召し上がりいただけます!

「いただきまーす!!」

「辛い!!そして、美味しい!!!」
日本のおなじみのカレーでいながら、深いコクとスパイスの香りがとっても美味しいです。
そして、見て下さい!!この大ぶりの牛ばら肉!!

こんなのがゴロゴロ入っています。これで350円って、とってもお買い得だと思います!

そして、辛さがジワジワとやってきます・・・。

「でも、美味しい!!」
あっという間に完食、おなかもパンパン、午後の仕事に活力が湧きました!!
わたしのナンバーワンおすすめカレーはいかがでしたでしょうか?腹ペコさんのお昼ごはんに最適な牛ばら肉の大盛りカレーを、ぜひ一度試してみて下さい。
次回の「わたしのカレー」はイトーヨーカドー古淵からお届けします!
イトーヨーカドー古淵のおたよりはこちらからご覧いただけますので、ぜひ来週金曜日にご覧くださいませ。
この記事を楽しんで頂けましたら右上のハートマークをタップしてください。
ブログ作りの参考にしています。
これからも、皆様の生活に寄り添った情報を発信していきます。
ぜひ店舗をフォローしてお楽しみください。
無印良品 ノースポートモール港北