ノースポートモール港北

【ノースポートモール港北】お豆腐を漬けてみました!|『発酵ぬかどこ』の紹介

【ノースポートモール港北】トップ画像

スタッフのおすすめ

2020/02/09

こんにちは、無印良品ノースポートモール港北です。

暦の上ではもう春、桜の蕾も膨らみ始める季節になりました。
今回は、食品スタッフYが『発酵ぬかどこ』を紹介します。
 
【ノースポートモール港北】商品画像

『発酵ぬかどこ』は、毎日かき混ぜる必要がないぬかどこです。チャック付きの袋は、そのまま漬物容器として使うことが出来ます。
あらかじめ発酵させてあるので、使い始めの捨て漬けが不要です。開封したその日から漬け始められるので、簡単です。
 
【ノースポートモール港北】商品画像

パッケージ裏にお手入れ方法や、代表的なぬか漬けの説明がありますので、初めての方にも安心です。

きゅうりや大根などが一般的ですが、今回は以前から漬けてみたかったお豆腐に挑戦してみました。
 
ぬかどこに漬けている様子

お豆腐はしっかり水切りをして、ガーゼやキッチンペーパーで包んでから漬け込みます。
 
【ノースポートモール港北】商品画像

出来ました!チーズのような濃厚な味わいを期待していたのですが、やや塩分が強く漬かりました。量や時間を調整して再チャレンジしようと思います。

皆さんも、お好みの食材を漬けてみて下さいね。
ぬかどこが少なくなってきたら、『発酵ぬかどこ 補充用』を追加してください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
右上のハートマークを押すと、この記事をお気に入り登録して後で読むことが出来ます。
また、是非店舗フォローをしてお便りをお楽しみください。今後も、読者の皆さんに役立つ情報を紹介していきます。



無印良品 ノースポートモール港北