ビーンズ戸田公園

【ビーンズ戸田公園】無印良品 銀座に行ってきました。

キービジュアル画像:無印良品 銀座に行ってきました。

売り場・サービス紹介

2019/08/24

こんにちは。いつも店舗からのお便りを見ていただきありがとうございます。

 

先日は、当店『無印良品 ビーンズ戸田公園』のご紹介を配信しましたが、ご覧いただけましたでしょうか?「まだ見ていない!」という方はこちらからご覧いただけます。

 

当店は他の無印良品の店舗と比べて、コンパクトなつくりになっております。そこで今回は当店とは対照的な大きな売り場を展開しております『無印良品 銀座』のご紹介です!

 

<当店からのアクセス>

JR戸田公園~JR有楽町駅~無印良品 銀座

発:JR埼京線 戸田公園駅(上り)

↓ (約8分)

着:JR埼京線 赤羽駅

〔お乗り換え〕

発:JR上野東京ライン 赤羽駅(上り)

↓ (約20分)

着:JR上野東京ライン 東京駅

発:JR東京駅(おススメは八重洲中央口です。)

↓ (徒歩:約15分)

着:無印良品 銀座

 

無印良品 銀座のスタッフが実際に歩いた様子を写真つきで分かりやすく説明しています。JR有楽町駅まで電車で行っていただくと歩く距離が短くなります。詳しくはこちら

(住所)

〒104-0061

東京都中央区銀座3丁目3番5号

(最寄駅)

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅B4出口 徒歩3分

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅5番出口 徒歩3分

JR山手線「有楽町」駅 中央口 徒歩5分

 

<地下1階のご紹介(MUJI Diner)>

到着すると1階にはエントランスがあります。

入ってすぐのこちらの階段を下るとMUJI Dinerへ行くことができます。

MUJI Dinerとは、朝から晩までご利用いただける無印良品のレストランです。

朝食 7:30~11:00 (ラストオーダー 10:30)

昼食 11:00~17:00 (ラストオーダー 16:30)

夕食 17:00~22:00 (フードラストオーダー 21:00 / ドリンクラストオーダー 21:30)

 

時間に応じてさまざまなお食事をお楽しみいただけます。カウンターやテーブルの席があるので、お1人様やグループでのお食事にぜひご利用ください。(予約もしていただけます。)

<1階のご紹介(食品)>

エントランスを通り抜けると数多くの食品が並べられています。

銀座店では生鮮食品の取り扱いがあり、関東近辺の農家を中心に仕入れた新鮮でこだわりのある食材を多く取り揃えています。

このほかにも、朝07:30からご利用いただけるベーカリーや銀座付近でお仕事をする方に便利な日替わり弁当の取り扱いもあります。

<2階のご紹介(衣料品)>

大型店舗ならではのサービスとして無印良品でお取り扱いのあるほぼすべての衣料品はこちらでお買い求めいただけます。店舗限定のMUJI Laboのお取り扱いもあります。

 

<3階のご紹介(衣服雑貨・生活雑貨)>

こちらでは靴下やインナーのお取り扱いに加えて、旅行に便利な商品を集約しましたMUJI to GOの売場もございます。スーツケースや小物収納用品を多数取り揃えています。

こちらのディスプレイにも注目です。この白い紙には電車のダイヤが記載されており、旅行の始まりの雰囲気をこの売場からも感じられますね!

 

また、ステーショナリー(文房具)の売場も充実しています。お洒落なディスプレイにも注目です!

<4階のご紹介(生活雑貨)>

こちらでは、キッチン用品やリビング用品、マタニティー・子供服のお取り扱いがございます。

 

お子様がお買い物に飽きてしまったときは、木育広場をご利用ください!

また、幼稚園や小学生のお子様向けやちょっとしたプレゼントに人気のデザイン(刺繍)工房もございます。お買い上げ頂いたマイバックやTシャツに刺繍を行い、世界に一つだけの商品を手に入れて見ませんか?

突然ですが、無印良品の商品とは少し違う雰囲気をかもし出す『IDÉE』をご存知ですか?通常のラインでは取り扱いのないIDÉE商品をぜひご覧ください!

<5階のご紹介(生活雑貨・家具・家電)>

エスカレーターをあがってすぐの売場に掃除用品を取り揃えております。壮大な掃除用品のディスプレイに注目です!

寝具売場の中心には大きなベットの展示があります。広大な売場を持つ銀座店ならではです。

収納用品の展示も多くあります。実際のサイズ感をお確かめいただけるので便利です!

「ほしい商品があるけれど、自宅に入るか不安」というお客様はシミュレーターをご利用ください!不安な点はお気軽にスタッフにお声掛けください。

大きな商品の配送サービスも承っております!

<6階のご紹介(MUJI HOTEL)>

銀座店の最大の特徴の1つとも言えるMUJI HOTELのエントランスはこちらです。

無印良品の商品を多く使用したホテルです。1度は宿泊してみたいですね!

 

また、6階には『WA』というレストランがあります。こちらでは日本の郷土料理をお楽しみいただけます。MUJI Dinerが混んでいるときのお食事処としてもご利用できます!

 

最後は売場ではないのですが、『ATELIER MUJI』のご紹介です。無印良品の中でアートを感じることができます。また併設のラウンジでは深夜1時までおいしいお酒を楽しむこともできます。

ここまで多くの売場を紹介してきましたが、実は9/13(金)に売場のリニューアルが予定されています。今年の春にオープンしたばかりの無印良品 銀座ですがこれからも日々変わっていくと思いますのでぜひお楽しみください。

長くなりましたが魅力の詰まったお店になっております。ぜひ足を運んでみてください!

アプリ内で無印良品ビーンズ戸田公園をフォローしていただくと、当店スタッフのおすすめ情報がフォロワー様限定で配信されます。右上のボタンをタップいただき、ボタンがえんじ色に変わればフォロー完了です。

右上のハートを押すと、こちらの記事にいいね!が出来ます。この機会にビーンズ戸田公園のフォロー&いいね!をお願い致します。

 

無印良品 ビーンズ戸田公園