いつもご覧いただきありがとうございます。
8月を迎えようとしている今、もうすぐ夏本番ですね。
今年は、残念ながら例年通り遠出をしたりするのは難しいかもしれません。
そこで、食を通して旅行気分を味わうのはいかがでしょうか。
無印良品では「この夏の、くらしのコツ」と題して、おすすめの商品をご紹介しています。
今回ご紹介するのはこちらです。
『ごはんにかける 宮崎風 冷や汁』です。
もうお試しになりましたでしょうか。
冷や汁(ひやしる、ひやじる)は出汁と味噌で味を付けた、冷たい汁物料理のことです。おもに宮崎県にて、郷土料理として愛されているようです。
本来は、
・出汁をとる
・干物を焼き、身をほぐす
・味噌を焼く
・ごまをする
と手間ひまかけて作られるものですが、こちらは冷蔵庫で冷やしておくだけ。ごはんにかけて、お好みの具材をのせるだけで、すぐに召し上がれます!
私は豆腐ときゅうり、大葉、みょうがを添えました。
冷蔵庫の中にある食材だけでさっと作れるので気軽にお楽しみいただけますよ。
初めて食べたときは、冷たいごはんにスープをかけて食べる、ということにドキドキしていました・・・
が、食べてみると、懐かしいようなほっとするような気持ちに。ごまの香ばしさと味噌のコク、薬味のさわやかさ。
さらさら、とあっという間に食べ終えてしまいました。
さっと済ませたい夏のランチや、食欲が落ちてしまいがちな時のお食事にいかがでしょうか。
【ご案内】
いつもお便りをご覧いただきありがとうございます。
一番上の画像横のハートマークを押していただくと、記事へのいいねができます。
お気に入りの記事をアプリ内下部の『お気に入り』から何度でも読み返せます。
ぜひご活用ください!
無印良品 ビーンズ戸田公園