ららぽーと海老名
【ららぽーと海老名】投票は17日まで!あなたの知らないカレー総選挙!!!

2025/07/11
こんにちは、無印良品ららぽーと海老名です。
突然ですが、皆さんの「無印の推しカレー」はありますか?
テレビ放送でも紹介された「6代目バターチキンカレー」や「グリーンカレー」「ゲーン・パー(森のカレー)」など
様々な種類のカレーを取り扱っております。
そうなってくると少し頭を悩ませる「今日はなんのカレーにしようかしら。…いつものでいいかな」
種類がありすぎていつもの、になってしまいがち。
そこで無印良品は「あなたの知らないMUJIカレー総選挙」を17日(木)まで実施中です!!
本日は総選挙にエントリーしているカレーをご紹介します。
焙煎スパイスのごろり牛肉カレー 税込 490円
牛ばら肉の大盛りカレー 税込 350円
とんこつと和風だしのクリーミースープカレー 税込 490円
牛すじカレー 税込 290円
「焙煎スパイスのごろり牛肉カレー」3辛
当店スタッフの推しカレーです。クミンやフェネグリークなどのスパイスを焙煎して香りを立たせたこちらのカレーは
ごろっとした牛肉も食べ応え抜群で、食べ進めていると味の変化もしてくる面白い商品です。風味が特徴的なスパイスを使っているけれど
食べやすいのもgoodポイントです。
「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」4辛
スパイスの奥深い香りと旨み&甘みが特徴的なこちらのカレーは大盛りというワードが嬉しいポイント!
容量は1袋あたり300gも入っています。がっつり食べたい時にぜひお勧めです!
「素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー」4辛
なかなか見ない和風だしを生かしたカレーで、具だくさんかつゴロゴロ入っているのでこちらも食べ応え抜群!
さらさらしたカレーなのでそのまま冷凍うどんを入れて一緒に煮込んで、めんつゆなどで伸ばさなくてもOKなお手軽カレーうどんもいいかもしれませんね!
「素材を生かした 牛すじカレー」4辛
じっくり煮込んだ牛すじとソテーオニオン、デミグラスやトマトにリンゴのペーストを合わせた深みのある味わいです。
食欲増進の辛めなカレーをぜひご飯と一緒にかきこみたい一品です。
素材を生かしたカレー グリーン 税込 350円
素材を生かしたカレー マッサマン 税込 350円
素材を生かしたカレー プラウンマサラ (海老のクリーミーカレー) 税込 350円
素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー) 税込 350円
「素材を生かしたカレー グリーン」5辛
レモングラスなど6種類のハーブの爽やかさに、ココナッツミルクの濃厚なコク、青唐辛子の辛さと
現地のカレーをお手本に鶏肉、筍、ふくろたけを具材に使っています。おすすめはジャスミン米!生米とパックの対応がございますので是非お試しください!
「素材を生かしたカレー マッサマン」2辛
シナモンやナツメグなどスパイスとココナッツミルクの甘さ・コク・香りとピーナッツペーストの甘さがあとをひく、濃厚マイルドなカレーです。
こちらもほんのり甘みがありパラっとした炊きあがりのジャスミン米がおすすめです!
「素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)」2辛
海老の旨みとココナッツミルクの濃厚なコクとカレーリーフの爽やかな香りが特長のカレーで、南インドのシーフードカレーをお手本にしました。
プラウンは海老という意味で、マサラは混合したスパイス、という意味でソースに濃度があり、味わいも濃いスパイス煮込みのことを言います。
「素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)」3辛
海老の旨みとレモンのやさしい酸味、マスタードシードの香ばしい風味が特徴のカレーで、南インドのシーフードカレーをお手本にしています。
プラウンは海老という意味、モイリーはシーフード+レモン+トマト+青唐辛子を使っていることが定義で、シーフードを具材としたスパイシーなココナッツカレーを指します。
マサラと比べるとさらっとしたスープ状のカレーです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
気になる商品はございましたか?17日(木)まで投票期間がございますので是非ご参加ください!
次回は16日(水)リリース予定です。日用品の大容量詰替え商品をご紹介いたします、お楽しみに!
突然ですが、皆さんの「無印の推しカレー」はありますか?
テレビ放送でも紹介された「6代目バターチキンカレー」や「グリーンカレー」「ゲーン・パー(森のカレー)」など
様々な種類のカレーを取り扱っております。
そうなってくると少し頭を悩ませる「今日はなんのカレーにしようかしら。…いつものでいいかな」
種類がありすぎていつもの、になってしまいがち。
そこで無印良品は「あなたの知らないMUJIカレー総選挙」を17日(木)まで実施中です!!
本日は総選挙にエントリーしているカレーをご紹介します。

牛ばら肉の大盛りカレー 税込 350円
とんこつと和風だしのクリーミースープカレー 税込 490円
牛すじカレー 税込 290円
「焙煎スパイスのごろり牛肉カレー」3辛
当店スタッフの推しカレーです。クミンやフェネグリークなどのスパイスを焙煎して香りを立たせたこちらのカレーは
ごろっとした牛肉も食べ応え抜群で、食べ進めていると味の変化もしてくる面白い商品です。風味が特徴的なスパイスを使っているけれど
食べやすいのもgoodポイントです。
「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」4辛
スパイスの奥深い香りと旨み&甘みが特徴的なこちらのカレーは大盛りというワードが嬉しいポイント!
容量は1袋あたり300gも入っています。がっつり食べたい時にぜひお勧めです!
「素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー」4辛
なかなか見ない和風だしを生かしたカレーで、具だくさんかつゴロゴロ入っているのでこちらも食べ応え抜群!
さらさらしたカレーなのでそのまま冷凍うどんを入れて一緒に煮込んで、めんつゆなどで伸ばさなくてもOKなお手軽カレーうどんもいいかもしれませんね!
「素材を生かした 牛すじカレー」4辛
じっくり煮込んだ牛すじとソテーオニオン、デミグラスやトマトにリンゴのペーストを合わせた深みのある味わいです。
食欲増進の辛めなカレーをぜひご飯と一緒にかきこみたい一品です。

素材を生かしたカレー マッサマン 税込 350円
素材を生かしたカレー プラウンマサラ (海老のクリーミーカレー) 税込 350円
素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー) 税込 350円
「素材を生かしたカレー グリーン」5辛
レモングラスなど6種類のハーブの爽やかさに、ココナッツミルクの濃厚なコク、青唐辛子の辛さと
現地のカレーをお手本に鶏肉、筍、ふくろたけを具材に使っています。おすすめはジャスミン米!生米とパックの対応がございますので是非お試しください!
「素材を生かしたカレー マッサマン」2辛
シナモンやナツメグなどスパイスとココナッツミルクの甘さ・コク・香りとピーナッツペーストの甘さがあとをひく、濃厚マイルドなカレーです。
こちらもほんのり甘みがありパラっとした炊きあがりのジャスミン米がおすすめです!
「素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)」2辛
海老の旨みとココナッツミルクの濃厚なコクとカレーリーフの爽やかな香りが特長のカレーで、南インドのシーフードカレーをお手本にしました。
プラウンは海老という意味で、マサラは混合したスパイス、という意味でソースに濃度があり、味わいも濃いスパイス煮込みのことを言います。
「素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)」3辛
海老の旨みとレモンのやさしい酸味、マスタードシードの香ばしい風味が特徴のカレーで、南インドのシーフードカレーをお手本にしています。
プラウンは海老という意味、モイリーはシーフード+レモン+トマト+青唐辛子を使っていることが定義で、シーフードを具材としたスパイシーなココナッツカレーを指します。
マサラと比べるとさらっとしたスープ状のカレーです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
気になる商品はございましたか?17日(木)まで投票期間がございますので是非ご参加ください!
次回は16日(水)リリース予定です。日用品の大容量詰替え商品をご紹介いたします、お楽しみに!