ららぽーと海老名

【ららぽーと海老名】秋の夜長に楽しみたい、季節限定ドリンク特集。

45252_20250923_001_000.jpg

スタッフのおすすめ

2025/09/22

こんにちは、無印良品ららぽーと海老名です。
天気予報を見ていると、1日の最高気温が30度を超える日はまだあるものの平均的な最高気温は下がり始めた気がして
やっとこさ秋に向けて落ち着いていくのかしら、と期待したくなる今日この頃。

秋冬の季節限定の食品がたくさん出てきた中でおたより担当の注目商品とおすすめ食器を本日はご紹介いたします。
45252_20250923_001_001.jpg
おうちで味わうカフェメニュー メープルマロンラテ 130g(10杯分) 税込 390円
おうちで味わうカフェメニュー アップルシナモンラテ 160g(10杯分) 税込 390円
おうちで味わうカフェメニュー ほうじ茶ラテ 170g(10杯分) 税込 390円

1日のなかで少し時間を取ってホットドリンクを楽しむ時間が好きなのですが、秋冬になってくると
通年商品のお茶だけでなく〇〇ラテなどちょっとスペシャルなドリンクが出てくるのでウキウキしています。
今回はアップルシナモンラテにホイップクリームをトッピングしてデザート感を増量してみました。
紅茶やチャイの茶葉でお茶を抽出したところにご紹介したドリンクの粉末を加えてフレーバーミルクティーもおすすめです!
45252_20250923_001_002.jpg
季節のコーヒー 秋ブレンド ドリップ
10g(個装) 税込 120円
70g(10g×7袋) 税込 650円

季節のコーヒーも春に引き続き「秋ブレンド」が登場しました。
ブレンドに使われているブラジルとコロンビアのコーヒーは味のバランスが取れていて飲みやすい豆を多く生産している地域です。
通年販売しているライトテイスト、ミディアムテイスト、ダークテイストとはまた違った味わいをぜひお試しください。
マグカップに引っ掛けてお湯を注ぐだけのドリップタイプで個装もご用意がございます、飲み比べやプレゼントにいかがでしょうか?

<秋ブレンドを飲んでみたvoice>
香りは香ばしく、どこかナッツの香りを感じた気がしました。
飲みやすい味わいで、少し舌と喉に苦みの余韻を感じますが味残りではなく程よく過ぎ去っていく感じです。
ひと口をゆっくり味わうと少し酸味を感じます。
おすすめは「ブラック」。はちみつや砂糖・ガムシロップなどで甘さを足すのもいいかも!
45252_20250923_001_003.jpg
耐熱ガラス マグカップ(約360ml)税込 490円

無印良品にはシンプルなカラーリングとデザインの「日常の器シリーズ(磁器)」のマグカップや、
保温保冷に対応し、蓋がついており、中に目盛りもあるので粉末ドリンクや無印のスープをはじめとした即席スープにも便利な「目盛り付き 保温保冷 蓋付きマグカップ」、
中が見えて電子レンジもOKの「耐熱ガラス マグカップ」など多数取り揃えております。

最後までお読みいただきありがとうございました。
おすすめ食器はそれぞれ青文字をタップしていただくと商品ページにリンクいたします。そちらの「仕様・サイズ」という真ん中のカテゴリをあけると商品の詳細が確認でき、
食洗機使用可否などご確認いただくことが出来ますのでご活用ください。
次回のおたよりもお楽しみに!

☆無印のアプリがリニューアルしました!詳しくはこちらをご覧ください☆

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品